全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 大塚駅
  5. 医療法人社団さかもと会 くにやクリニック

医療法人社団さかもと会 くにやクリニック

くにやクリニック 豊島区 JR山手線大塚駅から徒歩5分ほどと利便性が高い
  • 東京都豊島区南大塚2-37-11-101
    • 内科
    • アレルギー科
    • 漢方内科
    • 脳神経内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
くにやクリニック 豊島区 JR山手線大塚駅から徒歩5分ほどと利便性が高い

JR山手線大塚駅から徒歩5分ほどと利便性が高い

くにやクリニック 豊島区 親子2人体制でさまざまな分野の診療を行う

親子2人体制でさまざまな分野の診療を行う

くにやクリニック 豊島区 落ち着いた雰囲気のある待合室

落ち着いた雰囲気のある待合室

くにやクリニック 豊島区 西洋医学・東洋医学に対応しており幅広い治療が可能

西洋医学・東洋医学に対応しており幅広い治療が可能

くにやクリニック 豊島区 脳神経内科専門の院長が症状の早期発見をめざす

脳神経内科専門の院長が症状の早期発見をめざす

くにやクリニック 豊島区 JR山手線大塚駅から徒歩5分ほどと利便性が高い
くにやクリニック 豊島区 親子2人体制でさまざまな分野の診療を行う
くにやクリニック 豊島区 落ち着いた雰囲気のある待合室
くにやクリニック 豊島区 西洋医学・東洋医学に対応しており幅広い治療が可能
くにやクリニック 豊島区 脳神経内科専門の院長が症状の早期発見をめざす

特徴

JR山手線大塚駅から徒歩約5分、東京メトロ丸ノ内線新大塚駅からも徒歩約8分と利便性の高い立地にある「くにやクリニック」。内科をはじめ、漢方内科や脳神経内科、アレルギー科の領域まで幅広い診療を行っている。ともに内科と漢方内科のエキスパートである小泉久仁弥理事長と小泉元彦院長が、親子2人体制で地域住民の健康を支え、患者一人ひとりの症状に合わせて、西洋医学・東洋医学の枠にとらわれない診療を提供している。また、小泉院長が専門とする脳神経内科では、超音波による頸部血管の検査を積極的に行い、動脈硬化の早期発見に注力。患者が医療にアクセスしやすい環境づくりにも熱心で、通勤前の時間帯に通院したいという患者のニーズに応え、毎週水曜日は朝7時から9時まで診療を実施。他に、通院が困難な患者のために訪問診療にも対応する。なお、診療は予約制となっている。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 往診可
  • 訪問診療可
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 健康診断対応
  • 日本東洋医学会漢方専門医
  • 日本専門医機構 内科専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 同時受診数の制限
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

小泉元彦院長 くにやクリニック

不定愁訴へのアプローチが得意な漢方

小泉 元彦 院長

医療法人社団さかもと会 くにやクリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • レントゲン検査
  • 血管エコー検査
  • 血清学的検査
  • 心電図検査
  • 神経学的検査
  • 超音波検査
  • 直腸診
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • JR山手線 大塚駅
  • 東京さくらトラム(都電荒川線) 大塚駅前駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
08:30~12:30
14:30~18:00
08:30~12:00
△…水曜日は7:00~9:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団さかもと会 くにやクリニック
診療科目
  • 内科
  • アレルギー科
  • 漢方内科
  • 脳神経内科
責任者 小泉元彦院長
[学歴] 2015年 岩手医科大学 医学部卒業
[開業年] 2000年
電話番号 03-5319-0873
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-37-11-101
公式サイト http://kuniya.clinic/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)
モバイル決済対応可(PayPay/iD)
Access