全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 世田谷代田駅
  5. あきもとクリニック

あきもとクリニック

  • 新規開院
あきもとクリニック 世田谷区 世田谷代田駅から歩いて約8分
  • 東京都世田谷区代田1丁目45番1号 1階
    • 内視鏡内科
    • 消化器内科
    • 内科
    • 外科
    • 肛門内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
あきもとクリニック 世田谷区 世田谷代田駅から歩いて約8分

世田谷代田駅から歩いて約8分

あきもとクリニック 世田谷区 スタッフは皆、丁寧な対応を心がけている

スタッフは皆、丁寧な対応を心がけている

あきもとクリニック 世田谷区 内視鏡後のリカバリールームは家族でも待てる広さの個室も用意

内視鏡後のリカバリールームは家族でも待てる広さの個室も用意

あきもとクリニック 世田谷区 患者への負担の少ない内視鏡検査をめざす

患者への負担の少ない内視鏡検査をめざす

あきもとクリニック 世田谷区 レントゲンなどの検査機器も充実

レントゲンなどの検査機器も充実

あきもとクリニック 世田谷区 世田谷代田駅から歩いて約8分
あきもとクリニック 世田谷区 スタッフは皆、丁寧な対応を心がけている
あきもとクリニック 世田谷区 内視鏡後のリカバリールームは家族でも待てる広さの個室も用意
あきもとクリニック 世田谷区 患者への負担の少ない内視鏡検査をめざす
あきもとクリニック 世田谷区 レントゲンなどの検査機器も充実

特徴

小田急線の世田谷代田駅から歩いて約8分の場所に「あきもとクリニック」はある。医院名を大きく掲示した建物には駐車場の他、広々とした駐輪場もあって親子連れも通いやすい。一般内科や消化器内科の他、外科処置や予防接種にも対応しており、風邪から生活習慣病、縫合を伴うケガまで、何でも相談することができる地域のかかりつけ医だ。診療内容は幅広いが、中でも秋元俊亮院長が大学病院勤務時代に携わってきた逆流性食道炎の治療や内視鏡検査が充実している。鎮静剤の使用や経口での検査にも対応しており、苦痛を抑えつつも精密な検査に努めている。大腸の検査では検出の精度を高めるために、人工知能(AI)を活用した診断支援システムも導入している。秋元院長は「まずはここで相談すればいい、と思われるようなクリニックをめざしていきます」と話している。水曜と祝日が休診。毎週火曜日の午後に、逆流性食道炎の専門診療に対応。

  • 日曜診療
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 健康診断対応
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 新規開院

ドクター紹介記事

秋元俊亮院長 あきもとクリニック

逆流性食道炎の診療経験を生かし、専門的に対応

秋元 俊亮 院長

あきもとクリニック

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウレアーゼ活性検出検査
  • レントゲン検査
  • 胃生検
  • 経鼻内視鏡検査
  • 血清学的検査
  • 上部内視鏡検査
  • 心電図検査
  • 大腸生検
  • 大腸内視鏡検査
  • 直腸診
  • 内視鏡検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 小田急線 世田谷代田駅
  • 京王井の頭線 下北沢駅
  • 小田急線 梅ヶ丘駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~17:30
09:00~13:00
※日曜は月1回のみの診療(第3週、予約制)
12:00~15:00は予約制の検査となります
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 あきもとクリニック
診療科目
  • 内視鏡内科
  • 消化器内科
  • 内科
  • 外科
  • 肛門内科
責任者 秋元俊亮院長
[学歴] 2006年 東京慈恵会医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2024年
電話番号 03-6805-2581
所在地 〒155-0033 東京都世田谷区代田1丁目45番1号 1階
公式サイト https://akimoto-cl.com/
Access