全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月19日現在)

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 北九州市八幡西区
  4. 黒崎駅
  5. 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック
  6. 永山 純一郎 院長、永山 哲聖 副院長

永山 純一郎 院長、永山 哲聖 副院長の独自取材記事

医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック

(北九州市八幡西区/黒崎駅)

最終更新日:2022/03/07

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック main

JR鹿児島本線の黒崎駅から徒歩3分。ビル7階にある「ながやま矯正歯科クリニック」は、矯正歯科に特化したクリニックだ。学生時代に矯正治療の素晴らしさに衝撃を受け、矯正治療を極めたいと決意した永山純一郎院長が1982年に開業し、現在は2代目である永山哲聖副院長とのニ診体制。院長は開業後東北大学へ行き顎変形症といった難しい症例を学ぶ。その意志を引き継いだ副院長は顎変形症の治療に加え、歯科用CTなど画像診断にも精通している。「大事なのは噛み合わせと顎の関節の調和。歯を長持ちさせるためにはここが重要なのです」と、温和な雰囲気ながらも確固たる信念を感じさせる。そんな院長と副院長に、同院が注力している矯正について詳しく話を聞いた。

(取材日2022年1月19日)

子どもの矯正から顎変形症などの難症例にも立ち向かう

先生方が歯科医師をめざしたきっかけからお聞かせください。

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック1

【院長】私自身、子どもの頃は虫歯が多く、よく親に歯科医院に連れて行かれて大泣きしていました。そのため、自分と同じような思いをする子どもを減らしたい、という思いもありました。そうして進んだ九州歯科大学で学んでいる中、衝撃的だったのが、前歯が骨の中に埋まったまま萌え(はえ)てこないお子さんの矯正治療を題材にした歯科矯正学の講義でした。歯科といえばやはり虫歯を治すところというイメージがあったのですが、それ以外にこんなことができるのか、と雷に打たれたような劇的な出来事でした。その時に自分は矯正をやっていくぞ、と決意したんです。勉強にもいっそう熱が入り、教授の言うことは一言一句逃さないという気概でノートを取っていました。

ご卒業は1970年代。矯正治療も今ほど広まっていなかったのでは?

【院長】そのとおりです。大学卒業後は矯正治療を行う歯科医院に勤務したのですが、当時大学で学んだ知識だけでは、実際の臨床には太刀打ちできませんでした。そこで大学院に戻り改めて歯科矯正学を勉強し直した上で、1982年に当院を開業しました。それでも北九州エリアには矯正歯科が少なく、まだ矯正治療は広まっていない時代でした。当院は虫歯治療などを行わない矯正歯科のみのクリニックですから、歯科医師会などで交流のある先生方が矯正の必要がある患者さんを当院に紹介してくださるなどしながら、徐々に当院の存在や診療内容が広まっていった印象です。

副院長はいかがでしょうか?

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック2

【副院長】私は2代目ですから、子どもの頃から周囲の期待もありましたし、自分自身でも「将来の夢は歯科医師」と小学生の頃から言っているような子どもでした。大学は松本歯科大学、大学院は東北大学に進みましたが、とても有意義な勉強をさせてもらいました。特に歯科用CTの開発者であり、画像診断のエキスパートである先生に師事し3次元的な考え方を学んだり、東北大学では顎変形症といって顎の骨の大きさと形に異常があるケースの治療を学びました。これらの知識は現在の診療においても非常に役立っています。2011年に当院に戻り、翌年に副院長となりました。今も院長と2診体制で診療にあたっています。

歯の状態を保つポイントは、噛み合わせと顎関節の調和

患者さんの年齢層や、主訴についてお聞かせください。

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック3

【院長】患者さんは幼児から70代の方までと幅広いです。訴えもシンプルに歯並びをきれいに整えたいという方が多いですね。一方で、顎の痛みなどを自覚して、どうにかならないかと不安を抱えていらっしゃる方もおられます。当院が大事にしているのは矯正治療で歯をきれいに並べることの、その一歩先のところ。歯がきれいに並んでいると歯磨きがしやすく、虫歯や歯周病予防の面からも有利といった考えが現在はかなり浸透してきましたが、これはあくまで基礎的な部分。私たちが注視しているのは、歯の上下の噛み合わせが、顎の関節と調和しているかどうかです。噛んだ瞬間に関節がずれているかどうかまで踏み込んで矯正をするクリニックはそう多くはないはずです。一般的な歯科治療などを行っている先生方から「この患者さんを診てくれませんか?」とご紹介いただくことも多いですよ。

顎の関節と噛み合わせが調和していないと、痛みなどが出るのでしょうか?

【副院長】はい。いくら見た目が整っても、きちんと安定して噛むことができなければ本来の歯の機能が働いていないとも言えますし、顎関節に痛みが出たり、口が開きにくくなったりします。食はとても大事ですよね。栄養を取るという点でもそうですし、高齢の方の楽しみとしても話題にのぼります。私たちは「噛める楽しみ」も味わっていただきたいと思っています。顎の関節と噛み合わせが調和すれば、よく噛めるようになることも望めるんですよ。それは歯が長持ちすることにもつながります。人間の歯の噛む力はとても強く、食いしばりなどの異常な負荷が長期間かかると、顎関節症の症状が出たり、歯の摩耗、歯の根っこが割れたりということも。車などもそうですが、長期間使用することでパーツに故障が出てきますよね。歯も同じで、その部分を顎の関節との調和という点で整えていき、歯を長持ちさせ噛める喜びを長く感じてほしいと考えています。

審美性はもちろんのこと、機能性との両立も重視されるのですね。

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック4

【副院長】そうです。ご自分の歯がより良い状態で保たれていくような矯正治療を行う、これが当院の目標です。患者さんにももちろん機能面についてもお話しします。とてもわかりにくく難しい話題なので、すべてを一度で理解することは難しいですが、そこは伝えていく必要があると考えています。若い頃は歯並びが少し悪くても、生活に支障がないと思われるかもしれません。しかし年齢を重ねていく、つまり“経年”によって、たった1本の歯がわずかにずれているだけでも徐々に周りへの影響が大きくなったり、そのずれた歯が唇に当たって痛みが出たりすることもあります。年齢を重ねるほどに虫歯や歯周病などの影響が出やすいですが、それらが複合的に絡み合ってくると、さらに噛み合わせのバランスが崩れてきます。

他院だけでなく院内の連携も大切に、歯を守っていく

そうなると、虫歯などを診る他院の先生方との連携も必要なのでは?

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック5

【院長】もちろんです。歯科は矯正歯科、口腔外科、補綴治療、歯周病など、診る範囲は本当に幅広いので、症状がいくつも出た方の場合、私たちだけではなく一般の歯科、口腔外科などの先生としっかり連携をし、治療のやり方やゴールをすり合わせた上で、治療をスタートします。患者さんお一人に対し、私と副院長、そして当院以外の先生方とディスカッションしながら治療方針を決めることは、少なくはありません。私はそういう時に「必ず治してみせるぞ」と、燃えるタイプなのですよ。その治療を乗り越えた先には、患者さんの笑顔がありますからね。

そこでも副院長が学んできたCTの技術や顎変形症などへの対応などが活躍するのですね。

【副院長】そうです。院長の豊富な臨床経験と私の顎関節症などへの対応や画像診断などの学びを照らし合わせながら、どの患者さんも最終的には必ず二人で診断を行います。大学では通常そのように治療計画を考えるので、クリニックでもそうするのが当たり前だと院長も考えていますから。院外との連携もですが、院長との「院内の連携」も大切です。もちろん治療においても、患者さんとしっかりコミュニケーションを取ります。特にお子さんの矯正治療はご本人のやる気、ご家族のやる気があってそれぞれが協力しないとうまく進みません。コミュニケーションは治療においてもたいへん重要なポイントです。

今後もお二人で、難しい症例などに立ち向かっていかれるのですね。

永山純一郎院長、永山哲聖副院長 医療法人矯永会 ながやま矯正歯科クリニック6

【院長】私はあと20年は現役でやるつもりですからね(笑)。副院長が戻ってきて10年ですが、それこそ私が衝撃を受けた「骨の中に歯が埋まったまま」という症状の方ももちろん対応できます。さらに、顎変形症などの難しい症例を大学でも多く経験しており、しっかりと診断・治療できる副院長の存在は、本当に心強いんです。特にお子さんの治療は彼を中心としていますが、「子どもの将来につながるような治療にしたい」と常々考えて治療を行っています。歯の並びや顎の痛みなど、気になることがあればぜひ気軽に来てほしいと思います。もし「矯正歯科に直接行くのはハードルが高い」と思われるのであれば、お近くのかかりつけの先生にご相談されてみてください。来てすぐに治療が始まるわけではありませんから、まずはざっくばらんにお悩みや相談を聞かせていただければ、私たちもうれしく思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

初診検査料/2万9700円~
精密検査料/4万4000円~
診断料/1万6500円~
子どもの矯正治療(第1期矯正治療)/16万5000円~38万5000円
子どもの矯正治療(第2期矯正治療)/55万円~66万円
大人の矯正治療(全体治療/永久歯列)/77万円~81万円
部分矯正治療/9万9000円~

Access