全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月09日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 桃山台駅
  5. 医療法人廣仁会 直原ウィメンズクリニック

医療法人廣仁会 直原ウィメンズクリニック

直原ウィメンズクリニック 豊中市 小児科と隣接する産婦人科、直原ウィメンズクリニック
  • 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-1
    • 産婦人科
    • 婦人科
  • 感染症対策実施
直原ウィメンズクリニック 豊中市 小児科と隣接する産婦人科、直原ウィメンズクリニック

小児科と隣接する産婦人科、直原ウィメンズクリニック

直原ウィメンズクリニック 豊中市 木目調の待合室でゆったりくつろげる

木目調の待合室でゆったりくつろげる

直原ウィメンズクリニック 豊中市 キッズスペースもあるので子どもを連れて行きやすい

キッズスペースもあるので子どもを連れて行きやすい

直原ウィメンズクリニック 豊中市 臨床心理士や助産師、看護師が一丸となってサポートを実施

臨床心理士や助産師、看護師が一丸となってサポートを実施

直原ウィメンズクリニック 豊中市 分娩もできる。女性の一生に合わせた悩みに対応してくれる

分娩もできる。女性の一生に合わせた悩みに対応してくれる

直原ウィメンズクリニック 豊中市 小児科と隣接する産婦人科、直原ウィメンズクリニック
直原ウィメンズクリニック 豊中市 木目調の待合室でゆったりくつろげる
直原ウィメンズクリニック 豊中市 キッズスペースもあるので子どもを連れて行きやすい
直原ウィメンズクリニック 豊中市 臨床心理士や助産師、看護師が一丸となってサポートを実施
直原ウィメンズクリニック 豊中市 分娩もできる。女性の一生に合わせた悩みに対応してくれる

特徴

北大阪急行電鉄・桃山台駅より徒歩約10分。妊娠・分娩・育児までのトータルサポートと、婦人科疾患や不妊症の検査・治療から思春期の外来、更年期障害の診療まで、幅広い世代の女性の健康を見守る「直原ウィメンズクリニック」。生活習慣や食生活を見直し、女性に備わる「産む力」を引き出すことで、出産に対する不安が軽減し、リラックスした気持ちで出産に臨めるようになるというのが、院長の直原廣明先生の考えだ。ソフロロジー法を取り入れた自然分娩を基本に、患者のニーズに合わせた出産をめざす。また、患者の不安を取り除くため、臨床心理士や助産師、看護師がチームとなってメンタル面のサポートも行っている。院内には、9床の病室があり、設備が充実。ホテルを思わせるようなリラックスできる空間で、安全面や衛生面においても配慮している。1階の待合ロビーにはピアノがあり、ここで演奏会が行われることも。父親・母親のための勉強会などの教室を定期的に開催している。近隣には、小児科も隣接し、一体となって子どもと保護者を支えている。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
  • 英語対応可
  • 入院設備(有床施設)あり
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 受付時の検温の実施

ドクター紹介記事

直原廣明院長 直原ウィメンズクリニック

あまりいきまず、陣痛の力を使った出産を

直原 廣明 院長

医療法人廣仁会 直原ウィメンズクリニック

対応できる検査内容

  • 基礎体温測定
  • 子宮がん検診
  • 子宮内膜組織検査
  • 子宮頸がん検診
  • 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 精液検査
  • 乳がん検診
  • 尿失禁治療
  • 不妊治療

アクセス情報

交通手段
  • 北大阪急行電鉄 桃山台駅
  • 北大阪急行電鉄 千里中央駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~17:00
17:00~19:00
※○:16:00~18:00、△:予約診療
※ウェブ予約可
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人廣仁会 直原ウィメンズクリニック
診療科目
  • 産婦人科
  • 婦人科
責任者 直原廣明院長
[学歴] 1985年 大阪医科大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2004年
電話番号 06-6871-0314
所在地 〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-1
公式サイト https://www.jikihara.net/index.html

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

連携先医療機関

自由診療費用の目安

自由診療とは

乳がん検診/3300円
精液検査/5500円
※詳細はクリニックへお問い合わせください。

Access