全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 赤坂駅
  5. 美馬レディースクリニック

美馬レディースクリニック

美馬レディースクリニック 港区 赤坂駅から徒歩1分の好立地
  • 東京都港区赤坂3-13-13  赤坂中村ビル4F
    • 婦人科
    • 心療内科
美馬レディースクリニック 港区 赤坂駅から徒歩1分の好立地

赤坂駅から徒歩1分の好立地

美馬レディースクリニック 港区 温かみのある雰囲気で安心して診察を受けることができる

温かみのある雰囲気で安心して診察を受けることができる

美馬レディースクリニック 港区 カフェのような落ち着いた雰囲気の院内

カフェのような落ち着いた雰囲気の院内

美馬レディースクリニック 港区 患者の悩みに寄り添い、相談しやすい環境づくりが行われている

患者の悩みに寄り添い、相談しやすい環境づくりが行われている

美馬レディースクリニック 港区 不妊や更年期障害、月経不順に悩む女性のサポートを行う

不妊や更年期障害、月経不順に悩む女性のサポートを行う

美馬レディースクリニック 港区 赤坂駅から徒歩1分の好立地
美馬レディースクリニック 港区 温かみのある雰囲気で安心して診察を受けることができる
美馬レディースクリニック 港区 カフェのような落ち着いた雰囲気の院内
美馬レディースクリニック 港区 患者の悩みに寄り添い、相談しやすい環境づくりが行われている
美馬レディースクリニック 港区 不妊や更年期障害、月経不順に悩む女性のサポートを行う

特徴

赤坂駅から徒歩1分、大規模商業施設の目前に「美馬レディースクリニック」はある。美馬博史(みま・ひろふみ)院長が2014年に開業し、自然妊娠を軸とした女性の体に優しい不妊治療を行ってきた。一方、美馬院長は勤務医時代から女性の更年期障害についても着目。婦人科だけではなく心療内科も標榜して心身両面からの治療を行う中で、男性もまた更年期障害に悩む人が少なくないことを痛感。2024年より女性だけでなく男性更年期の診療も開始した。男性の更年期障害は働き盛りの50歳前後で発症し、うつ症状から希死願望を抱くケースさえあるという。同院ではホルモン補充療法なども行うが、カウンセリングを中心として生きる気力を取り戻すことができるよう全力でサポートする。もちろん、従来どおりの不妊治療にも注力し、男性不妊にも対応。不妊の悩みだけではなく更年期障害に関してもパートナーと訪れる人が多いという。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可

ドクター紹介記事

美馬博史院長 美馬レディースクリニック

女性はもちろん男性の更年期障害の治療に注力

美馬 博史 院長

美馬レディースクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ千代田線 赤坂駅
  • 東京メトロ銀座線 赤坂見附駅
  • 東京メトロ有楽町線 永田町駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅

診療時間

時間
10:00~13:30
15:30~19:30
10:00~15:00
※受付時間/平日は10:00~13:15、15:30~18:30、土曜は10:00~14:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 美馬レディースクリニック
診療科目
  • 婦人科
  • 心療内科
責任者 美馬博史院長
[学歴] 1968年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2014年
電話番号 03-6277-7397
所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-13  赤坂中村ビル4F
公式サイト https://mima-ladies.com/
Access