全国のドクター9,222人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年5月25日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 銀座駅
  5. 藤本歯科医院
  6. 将来を見据え、口腔全体を捉える歯を長持ちさせるための治療とは

将来を見据え、口腔全体を捉える
歯を長持ちさせるための治療とは

藤本歯科医院

(中央区/銀座駅)

最終更新日:2021/10/12

藤本歯科医院 将来を見据え、口腔全体を捉える 歯を長持ちさせるための治療とは 藤本歯科医院 将来を見据え、口腔全体を捉える 歯を長持ちさせるための治療とは
  • 自由診療

高齢化社会を迎え、いつまでも健康でおいしく食事をするには、口腔内のケアが欠かせない。「藤本歯科医院」の藤本浩平院長は「噛むことは生活の質を上げることにもつながります。長く自分の歯で噛むためには、早い段階で歯を長持ちさせる治療を選ぶことです」と話す。それには詳細なデータの裏づけがあり、患者にとって的確な治療が選択されていなければならない。多くの知識と経験も必要だ。米国の大学院を卒業し、歯周病とインプラント治療について精通する藤本院長は、詳細な検査結果から患者の将来の口腔内を予測し、適切な治療を見出すことに注力している。なぜ歯を長持ちさせる治療が必要なのか、藤本院長に詳しく話を聞いた。

(取材日2019年4月4日)

口腔全体を捉え、将来的な観点から患者に合った治療を選択する

Q歯を長持ちさせるための治療とはどのような治療ですか?
A
藤本歯科医院 カウンセリングで患者の主訴をしっかり聞くことが治療の第一歩

▲カウンセリングで患者の主訴をしっかり聞くことが治療の第一歩

当院は自費診療なので、高い治療費をかけて受けた治療は、患者さんにとって意味のある治療でないといけません。悪い所を1本ずつ治療していると、その隣に虫歯ができたらまた治療というように、その都度費用と時間がかかってしまいます。そうならないためには、お口全体を一つとして捉え、最初の段階でこの人のお口が将来どう変化するのかを予測し、広範囲に触る必要があります。こうするとお口全体を良い状態にしていきやすくなり、治療後の状態が長持ちすると考えています。もう一つは、個々の処置のクオリティーを上げることです。虫歯の処置やかぶせ物の処置など、一つ一つのクオリティーを上げることが、歯が長持ちする治療につながります。

Q治療技術や経験がある歯科医師を選ぶ必要がありそうですね。
A
藤本歯科医院 顕微鏡下で、かぶせ物の精度と安定した咬み合せを追求

▲顕微鏡下で、かぶせ物の精度と安定した咬み合せを追求

経験の浅い歯科医師ではなかなかできることではないと思います。これだけの治療をしても短い間しか持たないかもしれないというのを、知っていて治療するのか、知らずにやるのかは、患者さんにはわかりませんよね。ですからできるだけ誤差のないよう、最初に行う検査、診断が重要になるわけです。また、歯ぎしりをする人、虫歯になりやすい人やなりにくい人、歯周病がなかなか治らない人もいれば、まったく平気な人もいます。当院ではこういった患者さんの体質や生活背景も考慮し、患者さんにとってより良いと思われる歯科治療を提案させてもらっています。つまり、早期の段階で適切な治療を選ぶことが、歯の長持ちする治療につながるわけです。

Q事前の検査として総合歯科検診があるそうですね。
A
藤本歯科医院 完全個室のプライベート空間で落ち着いて診療を受けられる

▲完全個室のプライベート空間で落ち着いて診療を受けられる

より良い治療のため、また健康的な口腔機能を維持するために取り入れています。これは治療のための初期検査と同じで、歯周検査や虫歯検査、噛み合わせの精密検査を行います。同時に、個々の歯の状態を診るための口腔内のエックス線写真を18枚と、全体を撮ったものを1枚用意します。インプラント治療の評価や、治療を検討している方には、CT撮影も行います。患者さんの現在のお口の状態を正確に把握し、歯科治療の観点から、今後問題になると思われる部分についても、詳しく説明します。総合的な歯科検診を通して、自分のお口の中の、潜在的な問題を知るきっかけになればと思っています。

Q一度治療すると、歯の寿命は急速に下降線をたどるのでは?
A
藤本歯科医院 科学的根拠に基づいた治療を提供

▲科学的根拠に基づいた治療を提供

日本人の歯科医療の捉え方には、根本的な問題があります。虫歯ができ、削って部分的に詰めた、ところが同じ場所に虫歯ができ、今度は詰め物が大きくなった、その次はかぶせなくてはならなくなり、ついには神経を取り、最後は抜歯して入れ歯にしないと駄目だと多くの人が想像しています。そうではありません。そこに適切な検査、診断に基づいて質の高さにこだわった治療を行うことで、その流れを食い止めることができるはずなのです。この脱却は保険診療では難しいこともあるでしょう。治療費や時間もかかったけど、問題のない状態が長く続き、そういえば最近大きな問題が起きていないなと気づいた時、それが長持ちする治療を実感する時なんです。

Q歯が長持ちする治療のために患者側ができることは何でしょうか。
A
藤本歯科医院 歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・スタッフ全員で臨む歯科治療

▲歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・スタッフ全員で臨む歯科治療

やはり定期検診を受けて、痛くならないうちから手をかけることが大事です。痛くならないと歯科医院を受診しない人が多いですが、痛い歯の処置は、どうしても侵襲が大きくなります。また削れる回数も限られるので、定期検診で問題が小さいうちに対処することが必要です。当院の定期検診は、訓練を受けた歯科衛生士が行い、終わると必ず歯科医師が確認します。歯科衛生士は患者さんの口腔内の問題をきちんと捉えることができるので、問題のある箇所を的確に報告してくれます。

ドクターからのメッセージ

藤本 浩平院長

人間にとって食べるという行為は、年齢とともに楽しみとなり重要性を増します。機能的なお口を維持することは、生活の質の向上にもつながります。そのためには、口腔内全体の観点から治療を行うことが、歯を長持ちさせる治療には不可欠です。特に最初の治療が非常に重要で、無駄に削ったり不適切な治療を受けたりすると、それが次の虫歯の呼び水となることもあり、治療後の状態が長持ちしません。歯科検診だけでも構いません。ぜひ将来的な口腔内の評価を今のうちから受けてみてはいかがでしょうか。われわれが患者さんの口腔内の現状を把握するのと同時に、患者さんが自分のお口の中の問題点を知るいい機会にもなると思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

初診料 4万円~ ※必要に応じて変動します(レントゲン・歯周病検査・歯茎の検査・虫歯の検査・咬合の検査)

Access