全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市昭和区
  4. 八事駅
  5. レディクリニック八事山手通
  6. 月城 沙美 理事長

月城 沙美 理事長の独自取材記事

レディクリニック八事山手通

(名古屋市昭和区/八事駅)

最終更新日:2024/01/26

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通 main

多岐にわたり婦人科疾患の診療を行い、女性の健康を支える「レディクリニック名古屋伏見」。その分院として2023年11月、昭和区山手通に「レディクリニック八事山手通」が開院した。月城沙美理事長によると、婦人科疾患に加え、現在も行っている美容皮膚科の分野をさらに充実させ、新しい機器も導入、しみなどの相談にも対応している。「女性の健康は体だけでなく外面とつながっていると思います。年を重ねても幸せな人生を送ってほしい」と願う月城院長に、クリニックや美容に対する思いを聞いた。

(取材日2023年8月21日/情報更新日1月16日)

美容皮膚科を拡充し、ゆったり過ごせる芸術的な空間に

こちらのクリニックでは美容皮膚科を充実させるそうですね。

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通1

はい。もともと私は美容に関心があり、勤務医時代は複数の病院で婦人科腫瘍や産科の診療に携わるとともに、美容皮膚科専門のクリニックにも勤務して多くの経験を積んできました。本院である「レディクリニック名古屋伏見」を開院する以前から、婦人科疾患の治療だけでなく、女性の外面をきれいにするための美容皮膚科にも力を入れたいと考えていたんです。「レディクリニック八事山手通」では、「レディクリニック名古屋伏見」よりも美容皮膚科のメニューを拡充し、しみなどのご相談にも対応し、新たな機器も導入しました。新院長の玉木先生は産婦人科の医師ですので、院内には内診室も備え、名古屋伏見院と同様に婦人科疾患の治療もしっかり行っていきます。

なぜ開院場所に昭和区山手通を選ばれたのですか?

開院場所は、八事駅から徒歩4分ほどのビル1階で、道路をはさんだ向かいに中京大学があります。駅からの徒歩圏内にクリニックが少ないということもこの場所を選んだ理由の一つですが、名古屋の「八事」といえば閑静な住宅街として知られています。美容に関心が高い方が多く、美容皮膚科は求められているのではないかと考えました。……というのは後でよく考えてみたらという理由で、実際は名古屋伏見院を開業する前から2院目は八事、と直感で決めていました(笑)。また近隣には中京大学のほかに南山大学、名古屋大学があり、駅も近いことから、若い方やお勤め帰りの方にも通っていただきやすいと思います。「名古屋伏見」と「八事山手通」の2つがあることで、婦人科、美容皮膚科どちらでも目的に合った通いやすいほうを選んでいらしていただくことができます。

内装について何かこだわりはありますか?

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通2

美容皮膚科の比率が高くなることもあり、明るく華やかな内装です。具体的には、1900年代初期の「オールド上海」がテーマ。外国人が多く移り住んでいた当時のレトロでおしゃれな建物やインテリアが好きで、院内はそんな時代の雰囲気を感じられる洋館をイメージしました。診察室や美容皮膚科の施術室はそれぞれ壁紙を変えて芸術的な空間にしています。多忙な中、非常に短い時間で内装を決めましたが、内装を決める時間はとても楽しかったです。小さいクリニックになりますが、患者さんにはゆったりとくつろいで過ごしていただければと考えています。また、パウダースペースがありますので、施術後には身だしなみを整えてお帰りいただけますよ。

食事で体の調子を、保湿で肌の調子を整えることが大切

美容に対する先生のお考えをお聞かせください。

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通3

女性の美容と体の健康には深いつながりがあると考えています。たとえ病気でなく体が健康であったとしても、自分の外面に悩みがある場合、それは本当に幸せといえるのでしょうか。体が健康で、かつ外面も「自分が好き」といえる状態であることが、女性の幸せの条件の一つだと思うのです。といっても「目を二重に」とか「鼻を高く」ということを言っているのではありません。体に負担なくできる範囲で肌をきれいに良い状態に保つことができればいいなと思うのです。体と肌の両面がきちんと整うことが、心の健康につながるのではないでしょうか。それは年齢を重ねても同じです。人生を経て、老いを受け入れるのは自然なことですが、負担の少ない美容に取り組むことは、より心の健康につながると思います。

先生ご自身が生活の中で気をつけていることはありますか?

実は普段からとても忙しくて、昼休憩は5分程度、家に帰っても事務仕事をこなしていて、ここ最近じっくり美容に時間をかける余裕がありません(笑)。でも、主食は専用の炊飯器で炊いた寝かせ玄米にしたり納豆などの発酵食品をよく食べたりと食事には気をつけています。体の調子が肌の調子に影響しますので、体の健康を整えることは日頃から注意しています。体が健康であることが前提で、その上で外面をきれいにすることが理想ですね。繰り返しになりますが美容と心身の健康は結びついています。両方が満たされれば、気持ちも明るくなり、さらに幸福度がアップするなど相乗効果が望めるのではないかと思います。

先生がされているスキンケアについても教えてください。

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通4

気をつけているのは、肌を乾燥させないこと。保湿が最も大事です。お風呂を出たら肌が乾燥を感じる前に、全身にボディー用乳液を塗っています。お化粧を落とすクレンジング剤も、皮脂を落とさず汚れだけを除去するものが理想ですね。例えば、私の手ですが、病院勤務をしていた時は洗いすぎて一時期、真っ赤に荒れてしまったことがありました。今はトイレや洗い物などで手を濡らしたら、その後すぐにハンドクリームを塗れるように、家の中の各所にハンドクリームを置いています。バッグの中や車の中にも入れていますよ。院内にも数ヵ所置いていて、スタッフも塗っています。今では常に手はすべすべです。じっくりお手入れをしていないわりに肌の調子が良く、褒められることもあるのは、そうした習慣を継続しているからかもしれません。

女性の体と心の健康、幸せを願って

先生やスタッフさんが心がけることはどんなことでしょうか?

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通5

やはり多くの患者さんに来院していただくと、お一人お一人にゆっくり時間をかけることは実際には難しいと思います。限られた時間の中で、私が心がけているのは、適切な言葉を選んでお話しすること。患者さんの心配事に対し、ただ「大丈夫ですよ」と言うのではなく、なぜ大丈夫なのか、どのような状態なら治療の必要があるのか、短くてもわかりやすく説明します。患者さんに余計な不安を抱かせないで納得していただく説明をすることが最も大事だと思っています。それはスタッフにも伝えており、たとえ業務の話であっても、真剣な気持ちでおられる患者さんに聞こえるような笑い声は慎むこと、内診の際は機器の扱いもできるだけ音を立てないようにすることなど細かな点まで注意してもらっています。当院の院長、スタッフも、そうした心がけを引き継いでくれる人がそろっていると思います。

今後の展望などお考えをお聞かせください。

月城沙美理事長 レディクリニック八事山手通6

当院では美容皮膚科にも力を入れていきたいとお話ししましたが、その目的は「美を追求する」ということではなく、「日々の自分のために、できるだけ肌に負担なく外面をきれいに良い状態にして、幸せな気持ちで人生を送ること」ということです。小さい幸せ感の積み重ねで人は幸せに過ごせると思うんです。人がどう思うとか、人と比べてどう、ということではなく、「私はこの自分を好き」という幸せな気持ちでいられるためのお手伝いをさせていただきたいのです。さらに先のこととしては、私は東京都内での勤務経験があって東京にはご縁を感じていることから、銀座辺りに3院目ができたらいいなと考えています。本院でも分院でも基本的な軸は同じ。女性が体だけでなく、外面や心も健康になり幸せになる、その過程に寄り添うことができたら私も幸せです。

自由診療費用の目安

自由診療とは

光線治療/初回1万4800円、2回目以降2万2000円〜
中絶術前検査/9800円 ※手術代金は週数により異なります。詳しくはHPをご覧ください。

Access