全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月19日現在)

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 芦屋市
  4. 芦屋川駅
  5. いわもと歯科・矯正歯科
  6. 岩本 浩樹 院長

岩本 浩樹 院長の独自取材記事

いわもと歯科・矯正歯科

(芦屋市/芦屋川駅)

最終更新日:2023/11/02

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科 main

2023年7月にオープンした「いわもと歯科・矯正歯科」。阪急神戸本線・芦屋川駅から徒歩1分の場所にある同院は、「生まれ育った地元に貢献したい」と院長の岩本浩樹先生が開業した。診療では患者とのコミュニケーションを第一に優先し、「歯を長持ちさせる」治療をめざす。そのためには、子どもの頃からの歯科ケアが重要だと考え、小児矯正や口腔筋トレーニングなどの診療に注力し、キッズスペースが隣接した診察台など通いやすい工夫にも力を注いでいる。先進の機材も取りそろえ、大人から子どもまで、「バランスの取れた治療」で歯の健康を守りたいと語る岩本院長。今回は、同院の診療方針やこだわり、得意とする治療などについて語ってもらった。

(取材日2023年8月10日/情報更新日2023年10月13日)

医療人として誠意を尽くし、歯を長持ちさせる治療を

開業の経緯を教えてください。

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科1

大阪大学歯学部を卒業し、いくつかのクリニックで勤務後、やっぱり自分が生まれ育った地元に貢献したいと思い、芦屋に開業しました。海、川、山といった自然が近く、小さい頃から遊び回ったこの場所が大好きなのは今も変わりません。私が診療で大切にしているのは「誠意を尽くす」こと。その教えは、最初に勤めた医療法人貴和会の佐々木猛先生から学んだものです。先生の下で歯周病から補綴、インプラント治療まで学ばせていただきました。中でも、一番勉強になったのは医療人としての心構え。「目に見えないところや細かいところまで丁寧に対応することが医療人としての誠意」と学んだことが、今でも大きな糧となっていますね。周辺地域の方は歯科に対する意識が高い方ばかり。常に自分自身のアップデートも欠かさないようにしています。

診療でのこだわりについて教えてください。

診療では、治療の「見える化」にこだわっています。治療といえど、やはり歯を削るわけですから、患者さんにダメージを与えてしまうことになるんですね。特に、歯科治療は患者さんには見えないのでさらに不安だと思います。ですから、当院では治療工程をしっかり目で見て確認できるようにしています。治療前後には、さまざまな角度からお口の中の写真を撮り、大型モニターでそれらの写真を示しながら説明します。コミュニケーションも取りやすく、治療内容にも納得していただきやすいと思っています。他にも、スライドやアニメーションを使って説明したり、小さな口腔内カメラも使って奥歯の写真まで撮れるようにしたりと、わかりやすさを追求しています。何より患者さんの安心感につながるのではないかと思います。

どのような患者さんがお越しですか?

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科2

子どもから大人、高齢の方まで、さまざまな年代の方が来院されます。歯が痛い、詰め物やかぶせ物が取れた、銀歯を白い歯に替えてほしいといったお悩みの他、矯正相談、ホワイトニング、インプラント治療、根管治療、予防歯科などにも対応しています。「長く歯を保つ」ためにも、定期的に通っていただけるかかりつけ歯科クリニックをめざしていますので、どのようなお悩みにも対応し、良い意味でバランスの取れた治療を心がけるようにしています。また患者さんによって要望もさまざまです。できるだけ短期間で治したい方、時間がかかってもより良い状態をめざしたい方など、お一人お一人の状態とご希望に合った選択肢を提案するように心がけています。

小児歯科に注力。子どもの時から歯のケアの習慣化を

ご専門は補綴と矯正だそうですね。どうしてそれらを深く学ぼうと思ったのですか?

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科3

歯科医師として、患者さんの歯を長持ちさせることが大事だと思っています。1本の歯に対して施すことができる治療の回数は、4~5回程度。できるだけ長持ちさせるためには、精密さが重要です。そのために補綴について深く学びました。詰め物やかぶせ物は丁寧に取り組むことをモットーにしています。また矯正に関しては、「そもそも虫歯や歯周病を防ぐには」という考えから興味を持つようになりました。歯周病になりやすい人は歯ブラシがきちんと当たっていなかったり、かぶせ物がよく外れる人は噛み合わせが悪かったりと、矯正をしていればここまでひどくならずに済んだのではないかと考えられる場合もあるものです。当院では、マウスピース型装置を用いた矯正やワイヤー矯正、小児矯正など幅広く行っています。「いつも同じところが虫歯になる」といった人も、歯並びが原因かもしれません。まずは相談してもらえたらと思います。

小児歯科に力を注いでいるそうですね。

「健口(けんこう)」、つまり健やかな口、長持ちするように歯を守っていくためには、子どもの時からのケアが大切です。大人になって大きなトラブルを起こさないためにも、幼少期から予防に取り組むことが大切だと思っています。例えば指を吸ったり、頬づえをついたりといった習慣が歯並びを悪くさせ、歯周病や虫歯といった病気の原因となることもあります。そういった悪習慣へのアドバイスや、歯列に影響する口腔筋が正しく機能するための口腔トレーニングにも力を入れていきたいと考えています。勤務していたクリニックでは小児専門の歯科医師のもとで対応していたこともあって小さなお子さんの診療も得意なんですよ。早い時期からクリニックに通ってもらって、トラブルの起きにくい環境づくりのお手伝いをしていきたいですね。

キッズスペースなど、お子さん連れでも通いやすい工夫がされていますね。

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科4

ええ。キッズスペースつきの診察室は、こだわりの一つです。ご家族皆さんで入って診察を受けていただけるので、お母さんの治療中にお子さんが横でぬり絵をしたり、きょうだいが順番に診察を受けて横で待つこともできます。テレビやパズルもあるので、飽きることもないと思います。他に、待合室にもキッズスペースがあります。アニメを流し、治療を頑張った後に楽しめるようカプセルトイも備えつけています。お子さんと接する時に気をつけていることとしては、ちゃんとあいさつをして自己紹介をすることです。知らない大人に口の中を見せることは最初は怖いと感じると思います。少しでも打ち解けてくれたらうれしいなと思っています。

家族みんなで安心して通えるクリニックへ

先進の機材も導入していると聞きました。

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科5

患者さんにより良い治療を提供できるよう、機材にもこだわっています。例えば、専用のパウダーをジェット水流で歯に吹きつけ、茶渋やタバコのヤニといった着色汚れにアプローチするエアフローは、歯や歯肉にダメージを与えにくいことが特徴です。まだ取り扱っているクリニックは少ないようですから、ぜひ一度試してほしいですね。また、わずか0.5秒で撮影ができ、被ばく量を抑えられるデジタルエックス線装置や、口の立体画像を再現する口腔内スキャナーも取りそろえています。他にも、衛生管理は徹底し、滅菌器についてはヨーロッパ基準をクリアした「クラスB」のものを使っています。機材や器具一つでも、安心して治療を受けていただけるものをと思っています。

チームワークもこちらのクリニックの魅力だと聞きました。

現在、当院で働くスタッフは4人。どのスタッフも明るく、積極的に患者さんとコミュニケーションを取ってくれますね。小児歯科で働いていたスタッフもいるので、お子さんの治療にも慣れています。何も言わなくてもお子さんを見てくれたり、サッと膝かけを差し出してくれたり、気遣いも行き届いています。4人のうち歯科衛生士は2人で、患者さんごとに担当を決める担当制を取っています。お願いしていることは、たっぷり時間を取ってトータルでマネジメントすることです。お口の健康は、患者さんと歯科衛生士と歯科医師の3人で守るものです。「ちょっと気になる歯がある」「子どもの矯正はいつ始めたらいいか」など、なんでも気軽に聞いてもらえたらと思います。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

岩本浩樹院長 いわもと歯科・矯正歯科6

地元である芦屋の方々に、長く通っていただきたいです。地域に根差し、家族みんなで安心してご利用いただけるクリニックをめざしたいと思っています。そして、5年後、10年後も「ここで治療を受けて良かった」と言ってもらえるような治療ができるよう、努力していくつもりです。そのために、一人ひとりの患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら、それぞれに適した治療を施していきたいですね。生涯健康な歯を保ち続けるためのお手伝いができたら幸いです。ぜひお気軽にお立ち寄りいただけたらと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

セラミック治療/6万6000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/55万円~、成人ワイヤー矯正/71万5000円~、小児矯正(I期矯正)/22万円、インプラント治療/27万5000円~、ホワイトニング/2万2000円(※矯正相談や資料採取、診断には別途費用がかかります)

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access