全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市住之江区
  4. コスモスクエア駅
  5. 森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 大阪メトロ中央線コスモスクエア駅より徒歩1分の場所にある
  • 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目26-16 森ノ宮医療大学キャンパス内
    • 内科
    • 循環器内科
    • 整形外科
    • リウマチ科
    • リハビリテーション科
森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 大阪メトロ中央線コスモスクエア駅より徒歩1分の場所にある

大阪メトロ中央線コスモスクエア駅より徒歩1分の場所にある

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 予防医学も重要視し、脳ドックも実施

予防医学も重要視し、脳ドックも実施

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 気軽に相談ができるよう親しみやすい雰囲気で診療にあたる

気軽に相談ができるよう親しみやすい雰囲気で診療にあたる

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 内科と整形外科があり、連携しながら治療を進める

内科と整形外科があり、連携しながら治療を進める

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 検査やリハビリの機器も充実している

検査やリハビリの機器も充実している

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 大阪メトロ中央線コスモスクエア駅より徒歩1分の場所にある
森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 予防医学も重要視し、脳ドックも実施
森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 気軽に相談ができるよう親しみやすい雰囲気で診療にあたる
森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 内科と整形外科があり、連携しながら治療を進める
森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック 大阪市住之江区 検査やリハビリの機器も充実している

特徴

大阪メトロ中央線コスモスクエア駅3番出口より徒歩1分。医療人の育成を行う森ノ宮医療大学のキャンパス内に2022年11月に開院した「森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック」は、先進のMRI、DEXA型骨密度測定装置、超音波画像診断装置など多くの精密検査機器を備え、内科・循環器内科・整形外科に精通した医師による質の高い診察をめざすクリニック。予防医学を重要視しており、各種健診だけでなく各種ドックにも対応し、病気の早期発見・早期治療に取り組む。また、必要な患者のためのリハビリにも注力しており、大学と連携した先進的なリハビリも実施。ゲーム感覚で楽しいリハビリでの機能回復に取り組むことができる。クリニックながら内科と整形外科が連携して診療にあたるだけでなく、大阪府内の中核病院・基幹病院とも連携。いざという時はスムーズに連携することで、患者の不安軽減に努めている。院内は広くバリアフリーになっており、車いす用の駐車場も完備。地域の人々の健康に寄り添い、支えることをめざしている。

ドクター紹介記事

久保忠彦院長、松尾安希子副院長 森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック

内科と整形外科が連携し、地域の健康長寿に貢献

久保 忠彦 院長、松尾 安希子 副院長

森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 大阪メトロ中央線 コスモスクエア駅
  • 駐車場 有/提携駐車場(NBパーキングコスモスクエア駅前)の割引サービスを提供しています。受付にて駐車券をお渡しください。

診療時間

時間
09:30~13:00
15:00~18:00
※休診日:日曜、祝日、木曜午後・土曜午後(内科)、土曜(整形外科) 
※予約可 ※臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 森ノ宮医療大学附属大阪ベイクリニック
診療科目
  • 内科
  • 循環器内科
  • 整形外科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
責任者 久保忠彦院長
電話番号 06-6655-0057
所在地 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目26-16 森ノ宮医療大学キャンパス内
公式サイト https://www.morinomiya-u.ac.jp/osakabay-clinic/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

人間ドック/1万8700円、脳ドック/1万9800円

Access