全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 仙川駅
  5. 医療法人社団聖ベネディクト会 一生堂クリニック

医療法人社団聖ベネディクト会 一生堂クリニック

一生堂クリニック 世田谷区 上祖師谷の住宅街の一角に拠点を置く
  • 東京都世田谷区上祖師谷5丁目18-10
    • 内科
  • 感染症対策実施
一生堂クリニック 世田谷区 上祖師谷の住宅街の一角に拠点を置く

上祖師谷の住宅街の一角に拠点を置く

一生堂クリニック 世田谷区 調布市と狛江市の全域、三鷹市と世田谷区の一部まで対応

調布市と狛江市の全域、三鷹市と世田谷区の一部まで対応

一生堂クリニック 世田谷区 初診時にはパンフレットを渡して、訪問診療について説明

初診時にはパンフレットを渡して、訪問診療について説明

一生堂クリニック 世田谷区 訪問診療時に使用する機器

訪問診療時に使用する機器

一生堂クリニック 世田谷区 休日、夜間にかかわらず24時間、365日体制で対応

休日、夜間にかかわらず24時間、365日体制で対応

一生堂クリニック 世田谷区 上祖師谷の住宅街の一角に拠点を置く
一生堂クリニック 世田谷区 調布市と狛江市の全域、三鷹市と世田谷区の一部まで対応
一生堂クリニック 世田谷区 初診時にはパンフレットを渡して、訪問診療について説明
一生堂クリニック 世田谷区 訪問診療時に使用する機器
一生堂クリニック 世田谷区 休日、夜間にかかわらず24時間、365日体制で対応

特徴

世田谷区上祖師谷の住宅街の一角に拠点を置く「医療法人社団聖ベネディクト会 一生堂クリニック」は、血液内科を専門とする齋藤博院長が、2006年に開設した訪問診療専門のクリニック。ゆっくり着実にという意味の「スロー&ステディー」を理念に掲げ、地域の在宅医療を支え続けている。院名の由来は、医師であった齋藤院長の祖父の屋号。「一生堂」と書いて「いっせいどう」と読む。現在、齋藤院長を含む5人の医師が在籍している(2023年10月現在)。訪問診療は、調布市と狛江市の全域、三鷹市と世田谷区の一部をカバーしている。採血、採尿、心電図、エコー、血液ガスなどの検査の他、注射、モルヒネなどの持続注入を含む点滴、酸素療法、経鼻、胃ろうなどの経管栄養管理、中心静脈栄養管理、尿道留置カテーテルや膀胱ろうなど各種カテーテル管理等に対応している。基本となる定期訪問は月に2回。休日、夜間にかかわらず24時間、365日体制で対応。

  • 訪問診療可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

齋藤博院長 一生堂クリニック

患者の笑顔と喜びをかてに「ゆっくりと着実な」診療を

齋藤 博 院長

医療法人社団聖ベネディクト会 一生堂クリニック

対応できる検査内容

  • 血清学的検査
  • 細菌検査
  • 心電図検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • 京王線 仙川駅
  • 駐車場 無

診療時間

電話受付時間
時間
09:00~18:00
在宅医療・外来ともに完全予約制
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団聖ベネディクト会 一生堂クリニック
診療科目
  • 内科
責任者 齋藤博院長
[学歴] 大阪大学基礎工学部情報工学科卒業 [学歴] 和歌山県立医科大学卒業
[開業年] 2006年
電話番号 03-3326-6602
所在地 〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷5丁目18-10
公式サイト https://www.isseidoclinic.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access