全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月19日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 高田馬場駅
  5. 高田馬場駅前メディカルクリニック
  6. 産形 麻美子 副院長、安藤 由希 先生

産形 麻美子 副院長、安藤 由希 先生の独自取材記事

高田馬場駅前メディカルクリニック

(新宿区/高田馬場駅)

最終更新日:2023/09/11

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック main

高田馬場駅のすぐ目の前。「高田馬場駅前メディカルクリニック」では、月曜から土曜まで、産形麻美子(うぶかた・まみこ)副院長と安藤由希先生による女性のための外来を設けている。生活習慣病の相談や内視鏡検査、またホルモンバランスの影響から女性に起こりやすいという「お尻のトラブル」まで、診療範囲は幅広い。女性の患者が希望すれば、女性の医師が診断・検査・手術まで一通り対応可能。検査当日の生理など、デリケートな悩みに対応できるのも女性の医師ならではだ。「女性のおなかとお尻の悩みは、私たちに任せてほしい」と話す産形副院長と安藤先生に、女性のための外来や、診療時の心がけについて聞いた。

(取材日2023年8月4日)

駅近くの立地で、総合診療をベースに幅広い悩みに対応

院内全体、明るくて清潔感がありますね。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック1

【産形副院長】当院のスタッフは院長と男性医師1人を除くと皆女性で、女性ならではの心配りで細部まで管理が行き届いています。患者さんへの丁寧な対応や、待合室に飾られたブーケ。このような一つ一つの取り組みが、クリニックの明るい雰囲気につながっています。2023年7月には当ビルの9階に胃大腸内視鏡センターを開設したのですが、全室がトイレ付き個室という清潔で快適な環境になっています。リクライニングチェアでくつろぎながら動画を楽しむこともできますし、プライバシーの保たれた空間でゆっくりとお過ごしいただけます。今までに内視鏡検査を受けたことのない方も、一度受けにいらしてください。駅前の通いやすい立地で、土日祝日も診療を行っています。

副院長の専門は消化器外科だと伺いました。

【産形副院長】私は消化器外科を専門とし、開業前には東京女子医科大学病院や赤羽東口病院で研鑽を積んできました。胃がんの症状は胃痛や胸焼けといった軽いものから始まり、知らないうちに進行してしまうことがあります。また大腸がんは発症率や死亡者が増加し続けており、特に女性ではがん死亡者数の第1位を占めています。大腸内視鏡検査にはつらいイメージがあるかもしれませんが、私たちが心がけているのは「トラウマにならない検査」。医療技術の高さと受診環境には自信を持っています。また当院では痔などの肛門の病気にも対応しており、毎月数多くの肛門手術を行っています。2022年9月から2023年8月では、600件の肛門手術を行った実績があります。

安藤先生は消化器のほか内科もご専門だとか。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック2

【安藤先生】専門は消化器内科と内科全般で、生活習慣病の予防と治療にも力を入れています。これまで大学病院や大規模病院で、日本消化器病学会消化器病専門医、日本内科学会総合内科専門医としておなかや全身の病気を幅広く診てきましたので、培ってきた知識や技術をこれからは高田馬場の地域医療に生かしていきたいですね。
【産形副院長】2023年4月より安藤先生が常勤になられたことで、当院の強みである「総合診療をベースにした検査と治療」がより強化されました。町のクリニックは皆さんにとって医療の入り口。気軽に立ち寄れる環境が予防医療につながります。早期発見・早期治療によって生活習慣病から脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすリスクの低減も望めます。脳梗塞や心筋梗塞は血管の衰えが引き起こす病気。血管の硬さや動脈硬化のリスクを測る四肢血流検査機器も備えています。定期的な健康チェックで病気を未然に防ぎましょう。

女性医師によるおなかとお尻の外来。肛門手術にも対応

こちらには、女性の患者さんを専門に診る外来があるのだとか。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック3

【産形副院長】はい。月曜から土曜まで、私もしくは安藤先生による女性のための外来を設けています。女性の場合、男性の医師による内視鏡検査や肛門の診療に抵抗を覚える方もいらっしゃいます。当院では女性の患者さんからのご希望があれば、女性の医師が診断・検査・手術まで一通り対応できます。特に女性はホルモンバランスの影響を受けやすく、お尻のトラブルが起こりやすいです。生理前に痔が悪化したり、経腟分娩をきっかけに痔になったりすることも少なくありません。妊娠・出産を機に便秘がちになり、硬い便にいきんでしまうことで痔になる女性もいらっしゃいます。最近はリモートワークで座る時間が増えたことで、痔が悪化する方も増えているようです。来院をためらって痛みや出血を我慢してしまう人もいると思いますが、「気軽に来てほしい」というのが私たちの一番の思いです。

痔は具体的にどのような治療法があるか教えてください。

【産形副院長】痔の基本的な症状は排便時の出血と痛み、脱出などです。治療法はテレビCMなどでよく見る注入軟こうだけでなく、飲み薬もありますし、薬を飲み続けることに抵抗がある人には漢方薬をお勧めすることもできます。軟こうや飲み薬で症状の改善が見込めない場合は、手術という選択肢もあります。最近は、切除ではなく注射で硬くさせることをめざす痔核硬化療法という方法もあります。また出血がある場合は、大腸ポリープや大腸がんなど、痔以外の病気が潜んでいないか検査することも大切です。当院ではお尻の治療をしている方には、一度は大腸内視鏡検査をお勧めするようにしています。それによって大腸がんのリスクを確認するだけでなく、大腸がんでなければ安心してお尻の治療に集中することができますからね。

内視鏡検査は痛いのではないかと不安です。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック4

【安藤先生】当院の医師は皆、内視鏡検査の経験が豊富です。ご希望があれば、軽く眠ったような状態で検査を受けることができるよう一人ひとりに合わせた鎮静剤を用いることも可能です。内視鏡機器もおなかが張りにくいものを導入しており、検査後の速やかな回復も望めます。何よりトイレ付きの個室でゆっくり過ごせるので、気持ちにも余裕ができ、リラックスして検査を受けられるのではないでしょうか。

検査日に生理が来てしまったらどうすれば良いでしょうか?

【産形副院長】診療日や検査日に急に生理が来て慌ててしまう患者さんもいらっしゃいますが、ご本人がつらくなければ、生理中でも検査・診療は可能です。生理中の患者さんには、洋服が汚れないよう配慮しながら検査を進めるなど、女性ならではの配慮もできます。どんな些細なことでも一緒に解決策を考えますので、恥ずかしがらずに相談してくださいね。

「患者ファースト」の心で一人ひとりに誠実に向き合う

高齢の家族の認知症や健康の相談もできると伺いました。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック5

【安藤先生】はい、お悩みがあればぜひお聞かせください。働き世代の方ですと生活習慣病の「予防」と「治療」のどちらも考えられますが、ご高齢になると「治療」が必要になる方も多いです。当院で治療まですべて完結できるかどうかは別として、医療の入り口として、また総合内科専門医の視点から適切なアドバイスができるかと思います。

診療の際に心がけていることはありますか?

【産形副院長】患者さん一人ひとりに対して、誠実に向き合うことです。そして、笑顔でお帰りいただけるような診療を心がけています。検査をして何もなければ安心して笑顔になれますが、それも苦痛が少ないからこそ。痛みや不安には常に配慮していますし、もし病気が見つかった場合も患者さんがそれを受け入れて前に進めるような、「患者ファースト」を大切にする医師でありたいと思っています。
【安藤先生】症状や治療についての説明も、患者さんに伝わらなくては意味がありません。難しい言葉はできるだけ使わず、今後の生活にも生かしていただけるような説明を心がけています。そして、生活習慣の改善はできることから一つずつ。食事や運動も無理のないペースで、一緒に取り組んでいきたいと思っています。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

産形麻美子副院長、安藤由希先生 高田馬場駅前メディカルクリニック6

【安藤先生】幅広い診療内容と専門的な技術の高さが当院の強みです。体調不良でお困りのときに、「あそこに行ってみよう」と思い出してもらえるクリニックをめざしています。どなたでもお気軽にご相談ください。
【産形副院長】肛門の不調があっても「恥ずかしいから」と痛みを我慢している女性はとても多いです。肛門も大切な臓器の一つ、受診をためらう理由は何もありません。私も安藤先生もスタッフたちも、女性として、女性の患者さんの気持ちに寄り添っていきたいと思っています。あなたのおなかとお尻の悩み、私たちにお任せください。

Access