全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市緑区
  4. 長津田駅
  5. 長津田つつじ糖尿病内科

長津田つつじ糖尿病内科

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 長津田駅南口から車でバスで7分
  • 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台5-24-1 パークコートみなみ台 1F
    • 内科
    • 糖尿病内科
長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 長津田駅南口から車でバスで7分

長津田駅南口から車でバスで7分

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 落ち着いた雰囲気の木目調を基調とした待合室

落ち着いた雰囲気の木目調を基調とした待合室

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 院内感染リスク回避のため距離感を保つようソファーの位置を考慮

院内感染リスク回避のため距離感を保つようソファーの位置を考慮

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 検査結果においても丁寧でわかりやすい説明を心がけて対応

検査結果においても丁寧でわかりやすい説明を心がけて対応

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 レントゲン室も完備。幅広い検査に対応可能

レントゲン室も完備。幅広い検査に対応可能

長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 長津田駅南口から車でバスで7分
長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 落ち着いた雰囲気の木目調を基調とした待合室
長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 院内感染リスク回避のため距離感を保つようソファーの位置を考慮
長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 検査結果においても丁寧でわかりやすい説明を心がけて対応
長津田つつじ糖尿病内科 横浜市緑区 レントゲン室も完備。幅広い検査に対応可能

特徴

住みやすい町として幅広い世代に人気のエリアの長津田に2022年4月に開院。「長津田つつじ糖尿病内科」は、糖尿病を中心に、甲状腺疾患などの内分泌疾患や高血圧、脂質異常など幅広い内科治療を扱う。糖尿病の治療では、日本糖尿病学会糖尿病専門医である九島秀樹院長のこれまでの経験を生かした、数値だけに頼らずに合併症を含め全身を総合的に判断する診療を行う予定。診療前には、管理栄養士や看護師と患者が面談する時間をできる限り設け、患者が心配なことや悩んでいることを取りこぼすことなくスタッフ全員で共有し、診療に役立てていくという。糖尿病に関する検査のほか、動脈硬化の検査にも対応可能。共有スペースの駐車場には12台分の駐車スペースが用意される。「丁寧でわかりやすい診療を心がけています。糖尿病は自覚症状がなく進む病気なので、健康診断の結果が悪かった人や何か気になることのある人に受診していただきたいですね」と九島院長は話す。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 健康診断対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本糖尿病学会糖尿病専門医

ドクター紹介記事

九島秀樹院長 長津田つつじ糖尿病内科

専門性の高い糖尿病治療で地域医療に貢献へ

九島 秀樹 院長

長津田つつじ糖尿病内科

アクセス情報

交通手段
  • JR横浜線 長津田駅
  • 東急田園都市線 長津田駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
14:00~17:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 長津田つつじ糖尿病内科
診療科目
  • 内科
  • 糖尿病内科
責任者 九島秀樹院長
[学歴] 2010年 昭和大学医学部卒業
[開業年] 2022年
電話番号 045-507-6587
所在地 〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台5-24-1 パークコートみなみ台 1F
公式サイト https://nagatsuta-tutuji.clinic/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access