全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 志村三丁目駅
  5. 医療法人社団三よし会 青山クリニック

医療法人社団三よし会 青山クリニック

青山クリニック 板橋区 地域の患者の健康を支える「青山クリニック」
  • 東京都板橋区中台3-27 サンシティA101・103
    • 内科
    • 整形外科
    • リハビリテーション科
    • 消化器内科
    • 小児科
    • リウマチ科
青山クリニック 板橋区 地域の患者の健康を支える「青山クリニック」

地域の患者の健康を支える「青山クリニック」

青山クリニック 板橋区 子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が来院

子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が来院

青山クリニック 板橋区 広々としたリハビリテーション室

広々としたリハビリテーション室

青山クリニック 板橋区 整形外科と内科が連携しており、速やかな診断が可能

整形外科と内科が連携しており、速やかな診断が可能

青山クリニック 板橋区 各種検査機器を備えている

各種検査機器を備えている

青山クリニック 板橋区 地域の患者の健康を支える「青山クリニック」
青山クリニック 板橋区 子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が来院
青山クリニック 板橋区 広々としたリハビリテーション室
青山クリニック 板橋区 整形外科と内科が連携しており、速やかな診断が可能
青山クリニック 板橋区 各種検査機器を備えている

特徴

2018年1月に地域の内科と整形外科を承継するかたちで開業したのが「青山クリニック」。青山友則院長が内科を担当し、妻で副院長の青山貴子先生が整形外科を担当する。近江商人の経営哲学を表す“三方よし”をクリニックの理念に応用し「患者よし・職員よし・社会(地域)よし」という持続可能なクリニックづくりをめざす。診療においては内科と整形外科が1つになることにより、患者の利便性が高まるだけでなく、疾患の診断もつきやすくなるという。リハビリテーションにも力を入れており、技術講習を定期的に行うなどしている。理学療法士などの技術力が高まることは「職員よし」であり、技術力の高い施術を受けて患者の症状が改善することは「患者よし」、リハビリによって高齢者が元気に活動できることは「社会(地域)よし」という「三方よし」の取り組みとなるようめざしている。また女性医師が在籍しているのも心強く「女性の言いにくいことをくみ取って治療につなげていきたい」と貴子副院長は話す。子どもから高齢者まで安心して受診できる、地域のかかりつけ医だ。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 健康診断対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
  • 日本肝臓学会肝臓専門医
  • 理学療法士(PT)在籍

ドクター紹介記事

青山友則院長、青山貴子副院長 青山クリニック

患者の普段の様子を見ることも診察の1つ

青山 友則 院長、青山 貴子 副院長

医療法人社団三よし会 青山クリニック

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • 関節液検査
  • 骨密度検査

アクセス情報

交通手段
  • 都営三田線 志村三丁目駅
  • 東武東上線 上板橋駅

診療時間

時間
09:00~12:15
14:45~18:15
整形外科/午前は11:45まで、午後は17:15まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団三よし会 青山クリニック
診療科目
  • 内科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 消化器内科
  • 小児科
  • リウマチ科
責任者 青山友則院長
[学歴] 2001年 順天堂大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2018年
電話番号 03-3931-8888
FAX 03-3931-8889
所在地 〒174-0064 東京都板橋区中台3-27 サンシティA101・103
公式サイト https://www.aocli.jp/
Access