全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市昭和区
  4. 御器所駅
  5. だいまちクリニック

だいまちクリニック

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 2020年5月開院、御器所駅から徒歩3分
  • 愛知県名古屋市昭和区台町3-4-1
    • 内科
    • 外科
    • 血管外科
  • 感染症対策実施
だいまちクリニック 名古屋市昭和区 2020年5月開院、御器所駅から徒歩3分

2020年5月開院、御器所駅から徒歩3分

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 優しいオレンジ色が温かみを感じる院内

優しいオレンジ色が温かみを感じる院内

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 会話を大切に、症状に合わせた治療法を提案

会話を大切に、症状に合わせた治療法を提案

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 下肢静脈瘤などの手術も行う

下肢静脈瘤などの手術も行う

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 機器設備も充実。幅広く地域の患者をサポート

機器設備も充実。幅広く地域の患者をサポート

だいまちクリニック 名古屋市昭和区 2020年5月開院、御器所駅から徒歩3分
だいまちクリニック 名古屋市昭和区 優しいオレンジ色が温かみを感じる院内
だいまちクリニック 名古屋市昭和区 会話を大切に、症状に合わせた治療法を提案
だいまちクリニック 名古屋市昭和区 下肢静脈瘤などの手術も行う
だいまちクリニック 名古屋市昭和区 機器設備も充実。幅広く地域の患者をサポート

特徴

2020年5月に開院した昭和区台町の「だいまちクリニック」。地域のかかりつけ医として一般内科や生活習慣病、ケガの診療を行うとともに、血管外科のエキスパートである澤崎直規院長の専門性を生かした下肢静脈瘤、深部静脈血栓症と肺塞栓症(エコノミークラス症候群)、動脈硬化などの診断と治療にも力を入れている。勤務医時代には大動脈瘤、消化器がん、胆石症、虫垂炎など多くの手術を経験してきた澤崎院長。クリニックには手術室を備え、下肢静脈瘤の日帰り手術なども行っている。下肢静脈瘤では、超音波診断など基本的な検査のほか、血液の逆流の程度を調べる脈波検査も行っており、重症度の診断も可能だ。その上で、症状に合わせた治療法を提案している。「足がだるい、むくむ」といった悩みにも対応。以前、この地で半世紀近く内科・小児科クリニックを営んでいた父親同様、地域の人に親しまれ何でも相談できるクリニックをめざしている。

  • 予約可
感染症対策実施
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

澤崎直規院長 だいまちクリニック

父のように、地域に根差した親しまれるクリニックに

澤崎 直規 院長

だいまちクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~18:00
○…予約診療(検査、手術等)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 だいまちクリニック
診療科目
  • 内科
  • 外科
  • 血管外科
責任者 澤崎直規院長
[学歴] 1988年 宮崎医科大学医学部卒業
[開業年] 2020年
電話番号 052-851-5568
所在地 〒466-0033 愛知県名古屋市昭和区台町3-4-1
公式サイト https://daimachi-cl.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

弾性ストッキング 3630円~9800円

Access