全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 堺市西区
  4. 船尾駅
  5. よしかわ健やかクリニック
  6. 「人」そのものにフォーカスし、命と健康を守るプライマリケア

「人」そのものにフォーカスし、命と健康を守る
プライマリケア

よしかわ健やかクリニック

(堺市西区/船尾駅)

最終更新日:2022/01/06

よしかわ健やかクリニック 「人」そのものにフォーカスし、命と健康を守る プライマリケア よしかわ健やかクリニック 「人」そのものにフォーカスし、命と健康を守る プライマリケア
  • 保険診療

どんなに健康であっても、年齢を重ねるにつれて健康への心配は出てきてしまうもの。そんな時頼りになるのが「かかりつけ医」の存在だ。堺市西区浜寺元町の介護つき有料老人ホームの建物内にある「よしかわ健やかクリニック」の吉川信彦院長は「元気なうちにこそ、なんでも相談できるかかりつけ医を持ってほしい」と訴える。医療の細分化が進む中で見落とされがちな「未病」や健康への不安を抱える人々も、病気を抱えた患者とともにカバーしていくのが「プライマリケア」のあるべき姿だとして、幅広い診療に対応し、訪問診療での看取りにも尽力する吉川院長。同院のプライマリケアの取り組みについて話を聞いた。

(取材日2021年12月22日)

「病気」ではなく「人そのもの」を診ることで、命と健康を守るプライマリケア

Qプライマリケアとは何ですか?
A
よしかわ健やかクリニック 患者にはかかりつけ医を持ってもらいたいと話す院長

▲患者にはかかりつけ医を持ってもらいたいと話す院長

プライマリケアと聞くと難しいことのように感じるかもしれませんが、簡単にいうと「身近にあって、なんでも相談に乗ってくれる総合的な医療」を指しています。「現在は医療の高度化に伴って診療科が細分化し、専門的で高度な治療を受けることができる反面、専門外の症状を相談しづらいという声を度々耳にします。どこに相談していいかわからないことを私にぶつけていただければと思います。皆さんにも「総合性と受診のしやすさ」を持った「かかりつけ医」を、ぜひ持っていただきたいです。

Qどういった症状の患者さんを診られるのですか?
A
よしかわ健やかクリニック どういった症状に関しても初期診断として可能である

▲どういった症状に関しても初期診断として可能である

「基本的にはなんでも」ですね。もちろん「緊急性が高く専門の医師の診察が必要な場合」はありますが、日常的な体調不良やケガ、心の問題、肌トラブルや加齢による症状を含む、体と心のさまざまな不調について幅広く対応しています。もちろん医師にはそれぞれ学んできた専門があります。しかし、医師としてのトレーニングを受ける過程で、専門以外の疾患についても学んでいます。ですから、健康に不安がある時に初期診断をすることは十分可能なんです。より詳しい検査や治療が必要となれば専門の医療機関に速やかにおつなぎします。「健康診断で異常指摘されたがよくわからない」など、まずはなんでもご相談ください。

Qプライマリケアを実践するクリニックを受診するメリットは?
A
よしかわ健やかクリニック 患者に合わせた診療を実践している

▲患者に合わせた診療を実践している

人間は一つ一つの臓器が独立して動いているのではなく、すべてが関連して生きています。プライマリケアを大切にしている医師は「その人そのもの」にフォーカスした診療を実践しています。健康とは体と心がどちらも健康であってこそ成り立つものですし、その人の価値観やライフステージなど、さまざまな要素が絡み合っているものです。そのすべてに着目して、「その人の命をどのように守り、輝かせるか」を一緒に考え、一緒に歩んでいけるのが、プライマリケアを行うクリニックを受診するメリットではないかと思います。当院でも患者さんの思いや希望をよく聞かせていただき、より良い方法を導き出していくことを大切にしています。

Q訪問診療ではどういったことができるのですか?
A
よしかわ健やかクリニック 訪問診療も対応しており、まずは相談してほしい

▲訪問診療も対応しており、まずは相談してほしい

訪問診療は、認知症や高齢に伴う体力の低下など、何らかの理由で通院できない方が対象になります。さまざまな患者さんがいらっしゃいますので、病気に限りはありません。さらに、当院では終末期の患者さんの看取りのサポートもしています。訪問診療可能かどうか、まずは遠慮なく相談してみてほしいですね。最期の時間をどう過ごすかは、患者さんとご家族にとって、それはとても大切なことです。1人で、または家族だけで抱え込まず、ご相談いただければと思います。

ドクターからのメッセージ

吉川 信彦院長

現代の医療は専門的な知識のものと、専門的な治療が行われています。しかし、そのせいで日常のちょっとした体調不良や健康への不安だけでは受診しにくくなっているのではないでしょうか。一生を健康のまま過ごせる人は少なく、体や心の健康を保つためには医療のサポートが必要です。日々を楽しみながら暮らすためにも、健康に関することをなんでも相談できる「かかりつけ医」を見つけておいてほしいなと思います。われわれも地域の皆さまのお役に立てるよう、今後も研鑽してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

Access