全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 伊勢原市
  4. 伊勢原駅
  5. はらだ歯科つきみの診療室
  6. 原田 青陽 院長

原田 青陽 院長の独自取材記事

はらだ歯科つきみの診療室

(伊勢原市/伊勢原駅)

最終更新日:2023/07/11

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室 main

伊勢原市沼目の静かな住宅地にある「はらだ歯科つきみの診療室」は、40年以上にわたって地域の人々の口の中の健康を支えてきた歯科医院。2021年10月に、母で前院長でもある原田優子先生の後を継ぎ、院長に就任した原田青陽先生は、一般歯科診療からインプラント治療まで、幅広い分野の研鑽を積んできた歯科医師だ。予防やできるだけ歯を抜かない治療を診療方針として掲げ、一人ひとりへの丁寧な説明を大切に、日々患者と向き合っている。優しげなまなざしの奥に歯科医療に対する強い情熱を感じさせる原田院長に、同院のコンセプトやめざすところを聞いた。

(取材日2023年2月16日)

100歳までしっかり噛んで食事を楽しむために

まずは、こちらの歯科医院のコンセプトを教えてください。

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室1

「歯のかかりつけ医として、地域の皆さんが100歳までしっかり噛んで食事を楽しめるようサポートする」が、当院のコンセプトです。地域のかかりつけ医は、何かのスペシャリストである必要はなく、どのような悩みに対しても適切に応えられるゼネラリストであるべきというのが私の考え。ですから、虫歯や歯周病の治療といった一般歯科診療から、予防歯科、入れ歯、インプラント治療、審美歯科まで幅広く診療を提供すると同時に、すべての治療に対する精度にとことんこだわっています。そうした私の姿勢が伝わるのか、スタッフたちもおのずと真摯に取り組んでくれているのはありがたいですね。また、当院には小さなお子さんから高齢の方まで幅広い年代の患者さんがお越しになり、訴えの内容もさまざまです。一人ひとりに寄り添いながらそれぞれのご希望に応えるため、笑顔を第一に話しやすい環境をつくり、対話の時間を多く取るよう努めています。

すてきな院内ですが、どのようなことを意識していますか?

当院は、昭和の時代からある団地の中にある歯科医院です。そのような環境の中で、歯科医院に治療で通ってもらうというよりは、口の中の健康を守っていくために、美容院に行くような感覚で、自分の口の中に興味を持ってもらうためのかかりつけ医として存在しています。そのため、白くて清潔で怖いというステレオタイプの歯科医院ではなく、もっとやわらかい雰囲気で気軽に来られるような、喫茶店のような雰囲気にしたいと思いました。私が好きな木の感じをたくさん使って、もとからのイメージカラーである緑やオレンジも入れて明るい感じにするなど、全体的に温かさを意識しています。また、必要なタイミングで適切に診断し、精密な治療を行うための環境づくりも意識しており、CTやデジタルマイクロスコープ、レーザー治療器などの機器も導入しています。

診療における特徴は何でしょう?

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室2

特徴と言われると難しいですが、歯科医師の仕事は、ただ治せばいいというものではないと私は考えています。患者さんは、皆さん一人ひとりが違う問題や悩みを持っているものです。その中ですべきことは、私だけが行える特殊な何かではなく、患者さん一人ひとりとよく話し、各々の異なる悩みを聞き出して、望まれる治療をより高い精度で行うこと。常にそのように意識して診療に取り組んでいます。好きな治療を特に挙げるとすれば、白い詰め物の治療ですね。ただ虫歯を治すだけではなく、より美しく、より汚れのたまりにくい形にしていくことをめざす。これが自分で思う、私の診療における特徴といえるかもしれません。

歯や口腔を守る観点から、矯正歯科にも取り組む

予防歯科に力を入れていると伺いました。

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室3

月に1回、歯科医院で歯のクリーニングを受けても、残りの29日の歯磨きをするのは患者さんご自身ですから、毎日の歯磨きの重要性や歯に対する考え方をよく説明して、わかっていただくことが大切だと考えています。この地域は穏やかな土地柄で、言われたことに納得できたら、その日から正しい歯磨きを実践してくださるような方が多い気がします。だからこそ、患者さん一人ひとりに納得していただける指導や提案ができるように努めています。当院は、以前から予防歯科に力を入れてきましたが、これからも一層、大事にしていきたいですね。

入れ歯治療にも精通されているそうですね。

歯を失ってしまった時には、入れ歯やインプラントでの治療が選択肢として挙げられます。その時に、入れ歯を入れたら噛めるようになるのは当然と考えていて、その先をめざしたい。より快適に噛めることや審美性なども重要だと考えています。例えば、一般的な入れ歯の金属のばね(クラスプ)が嫌だという方には、それを使わないタイプの入れ歯もありますし、入れ歯を装着した時の違和感が気持ち悪いという方には、薄い金属を使った入れ歯という選択肢もあります。これは、保険診療で作ることができる入れ歯でも同じで、材料などの問題で、患者さんの要望に対して、できることとできないことがあるのは事実ですが、より快適に過ごせるものを提供できるよう努力しています。

ほかに力を入れていることはありますか?

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室4

基本的には、適切な治療とメンテナンスで歯を守ることをメインテーマとしたいと思っていて、その一環としてマウスピース型装置を用いた矯正にも取り組んでいます。矯正は、歯並びを整えて見た目も良くしていくという面が注目されがちですが、それによって歯周病や虫歯の予防にもつながるという側面もあります。歯を守っておいしく食べ続けていくためには矯正が必要な場合があり、患者さんの将来にも役立つということで、意味は大きいと思っています。また、最近では特に若い方に、顎関節の異常を訴える方が増えていると感じています。ストレスの多い社会の中で、歯ぎしりや食いしばりが生活習慣病のようになっているのかもしれません。歯ぎしりや食いしばりは、歯がすり減ってしまうだけではなく、歯肉にも強い力がかかることで歯周病につながったり、顎関節症になったりするケースもあります。歯科の万病のもととも言えるので、注意深く診ていきたいですね。

今からでも始める予防で、10年後の口の中を健康に

子どもの診療については、どのようなお考えをお持ちですか?

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室5

怖い、痛いという思いをさせないことを心がけています。小さい頃に歯医者嫌いになってしまうと一生そのままで、人生においてもマイナスになってしまうと思うからです。ですから、親御さんだけではなくお子さん自身ともきちんと向き合って話をして、理解と納得してもらった上で治療を進めることを大切にしています。幸いなことに私は、子どもに好かれるタイプなんですよ(笑)。また、子どもの場合は特に、治療よりも虫歯ができないように予防を徹底することが大事ですから、保護者の方と協力して口の中を守っていきたいと考えています。物心がつく前に歯磨きの習慣をつけて、口の中がきれいな状態が、その子にとって自然な状態になるようにするのが理想ですね。

歯科医師の仕事について、どのようなことを感じていますか?

私は、幼い頃から母が診療する姿を見ながら育ち、歯科は何よりも身近でしたし、憧れていた仕事でもあります。そんな仕事に就いた私は、これまでに幅広く研鑽を積み、新しい知見も深めてきました。幅広く希望に沿った治療を提供できると自負していますので、歯科診療はぜひ任せていただきたいと思っています。ただ、当院の40年間の歴史の中で、患者さんとの信頼関係を築いてきたのは前院長で、話すだけでも安心するという患者さんも少なくありません。長い間、地域で診療を続けてきた前院長の存在も大切にしたいと思っています。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室6

例えば、30代や40代ぐらいになると歯周病が進んできて、それによって歯を1〜2本失ってしまうことも少なくありません。そういう方は、歯が磨けていない場所があったり、歯磨き自体がおろそかになっていたりすることなどが考えられ、もっと早くから予防しておけば良かったと思われるかもしれません。ですが、いくつからでも気づいた時から正しい歯磨きやメンテナンスを始めれば、10年後には大きな差がつくでしょう。今から始めて続けていけば、それだけ将来の口の中の状態は良くなっていくことが望めるのです。10年後に同じ後悔をしないために今から気づいて、変わっていく。当院に来てくださった患者さんには、そのように前向きな気持ちで帰っていただけるようにと常に思っています。口の中に痛みや困り事などがありましたら、どんなことでも気軽に相談していただきたいですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/27万5000円~
総入れ歯/27万5000円~
セラミックを使用した補綴/1万1000円~
矯正(成人)/55万円~、(小児)/55万円~
マウスピース型装置を用いた矯正(成人)/100万円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access