全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月19日現在)

  1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都市左京区
  4. 茶山・京都芸術大学駅
  5. 瀬ノ内歯科
  6. 素材にこだわる質重視の補綴治療で歯を大切にする意識を高めて

素材にこだわる質重視の補綴治療で
歯を大切にする意識を高めて

瀬ノ内歯科

(京都市左京区/茶山・京都芸術大学駅)

最終更新日:2021/10/12

瀬ノ内歯科 素材にこだわる質重視の補綴治療で 歯を大切にする意識を高めて 瀬ノ内歯科 素材にこだわる質重視の補綴治療で 歯を大切にする意識を高めて
  • 自由診療

虫歯や問題がある歯を削って、詰め物やかぶせ物をする治療を「補綴(ほてつ)治療」という。歯科治療と聞いたとき、多くの人がイメージする治療の一つだろう。虫歯は歯の病気なので、補綴治療には健康保険が適用される。しかし、その一方で自費診療でも補綴治療を受けることができる。では、保険の補綴治療と自費の補綴治療とは、一体どこがどう違うのだろうか。より多くの費用をかけて自費診療を受けることで、どんな利点があるのだろうか。さまざまな素材や技法を使い分け、一人ひとりの患者にとってより良い補綴治療の実践をめざす「瀬ノ内歯科」の西田貴要子院長に、補綴の自費診療のメリットはもちろん、デメリットも含めてわかりやすく解説してもらった。

(取材日2020年3月10日)

自費診療で条件や希望に合わせた補綴治療を行うことによって、歯を大切にする意識を高めてほしい

Q自由診療と保険診療の補綴治療では何が違うのですか。
A
瀬ノ内歯科 左京区にある瀬ノ内歯科

▲左京区にある瀬ノ内歯科

保険診療の場合は、詰め物やかぶせ物に使える素材が限定されます。保険診療で一般的な「銀歯」は、銀を主成分とした合金で作られています。酸化して黒くなりやすい銀の強度を増すためにパラジウムなどが加えられていますが、年月を経ると酸化して溶けていきます。すると、土台の間に隙間ができて、そこから虫歯が進行したり、詰め物やかぶせ物が外れたりしやすくなります。外れた時には、中で虫歯が進行していることも多く、神経を取る治療をしたり、歯を抜かなければならないということにもなりかねません。金属アレルギーも気になります。素材を選べる自由診療なら、こうしたリスクに配慮しながら治療を行うことが可能です。

Qゴールドの補綴物の特徴を教えてください。
A
瀬ノ内歯科 わかりやすく説明してくれる

▲わかりやすく説明してくれる

自費診療の補綴治療に用いるさまざまな素材の中でも、患者さんに「先生ならどれを選びますか」と尋ねられたときには、ゴールドをお勧めしています。ゴールドは耐久性に優れているのが特徴です。また、詰め物やかぶせ物をつけるためには、どうしても土台となる歯を削る必要がありますが、ゴールドは歯を削る量が少なくて済むのが大きなメリットです。人間の歯の硬さに近く、自然な噛み心地が期待できるのもゴールドの良さといえます。ただし、金色なので、場所によっては見た目を気にする方もおられます。

Qセラミックなら自然の歯に近い色ですね。
A
瀬ノ内歯科 充実した院内設備も特徴の一つ

▲充実した院内設備も特徴の一つ

見た目を重視するという方にはセラミックが適していると思います。基本的にはどんな場所にも使用することができ、その方の歯の色に合わせて色味を調整することができるのは大きな魅力ですね。耐久性にも優れています。また表面が滑らかで、プラーク(歯垢)がつきにくいのも利点です。ただし、ゴールドのように薄く作ることは困難なので、歯を削る量はゴールドよりも多くなってしまいます。ただ比較的費用負担が大きいため、対応策としてプラスチック素材とセラミックを混ぜ合わせた素材も用意しています。費用も抑えられ、弾力があるので違和感が少ないのが特徴です。ただし、経年変化によって削れたり、黄ばんだりしやすいのが難点といえます。

Qジルコニアはどんな素材ですか。
A
瀬ノ内歯科 モニターを活用した説明

▲モニターを活用した説明

セラミックの中に、ダイヤモンドの粒子を混入した素材です。割れる心配が少ないので、成人の男性で噛む力がとても強い方、噛みしめや食いしばりがあって骨隆起が見られる方などにお勧めしています。見た目にはセラミックとほとんど変わらず、自然の歯に近い仕上がりになります。ただし、非常に硬い素材なので、噛み心地や他の歯と当たる際の音が気になるという方も中にはおられます。

Q補綴治療後の注意点を教えてください。
A
瀬ノ内歯科 患者に合わせて治療を行う

▲患者に合わせて治療を行う

補綴治療を受けてもケアをしなければまた悪くなってしまいます。自費診療の補綴物はプラークがつきにくいという特徴がありますが、手入れしなければ虫歯や歯周病につながるというのは、保険診療と変わりません。とはいえ、自費の補綴物を入れた方は歯に対する意識が高まって、お口の中をきれいな状態に保ちたい、高価な補綴物を入れたのだから二度と虫歯になりたくないという気持ちが強くなって、歯磨きやメンテナンスに積極的になることが多いです。せっかく白い補綴物を入れたのだから、周囲の歯も白くきれいにしたいとホワイトニングを希望される方もおられます。そうした姿勢は将来のお口の中の状態にきっと良い影響を与えてくれるはずです。

ドクターからのメッセージ

西田 貴要子院長

私たちがめざしているのは、皆さんにお口の中について、もっともっと高い意識を持っていただくことです。決してお金もうけのために自費診療をお勧めしているわけではありません。素材などの選択肢が広がる自費診療を知っていただき、快適な毎日を送っていただきたい、日々の歯磨きをしっかりやろう、メンテナンスに通おうという気持ちを持っていただきたいと考えているからです。そういう気持ちを持ち続けていただければ、虫歯や歯周病になるリスクはぐんと少なくなるはずです。口腔内の状態がよければ、いくつになってもおいしくご飯を食べることができ、体の健康のためにも心の健康のためにも、さまざまな良い影響を与えると思っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ゴールドインレー/5万円~、ゴールドクラウン/7万円~、セラミックインレー/7万円~、セラミッククラウン/10万円~、ジルコニアインレー/8万円~、ジルコニアクラウン/12万円~、ハイブリッドセラミックインレー/3万5000円~、ハイブリッドセラミッククラウン/7万円~、ホワイトニング/8000円~

Access