全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 渋谷駅
  5. 渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 渋谷駅から宮益坂をまっすぐ6分。通院にも便利
  • 東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル4F
    • 呼吸器内科
    • アレルギー科
    • 内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 渋谷駅から宮益坂をまっすぐ6分。通院にも便利

渋谷駅から宮益坂をまっすぐ6分。通院にも便利

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 大きな窓から陽光が入る待合室は広々とリラックスできる

大きな窓から陽光が入る待合室は広々とリラックスできる

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 トータルライフケアをコンセプトに丁寧に診てくれる

トータルライフケアをコンセプトに丁寧に診てくれる

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 呼吸筋を測定できるなど多種検査機器も完備

呼吸筋を測定できるなど多種検査機器も完備

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 プライバシーが配慮された処置室も清潔に保たれている

プライバシーが配慮された処置室も清潔に保たれている

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 渋谷駅から宮益坂をまっすぐ6分。通院にも便利
渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 大きな窓から陽光が入る待合室は広々とリラックスできる
渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 トータルライフケアをコンセプトに丁寧に診てくれる
渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 呼吸筋を測定できるなど多種検査機器も完備
渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック 渋谷区 プライバシーが配慮された処置室も清潔に保たれている

特徴

若者やビジネスマンで、いつもにぎわう渋谷。渋谷駅から徒歩6分。宮益坂を少し上ったところに「渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック」はある。院長の土肥眞先生は、呼吸器疾患やアレルギーの専門家で、東京大学病院やアメリカのメイヨークリニックなどで、高水準の医療に携わってきた。その経験から、治療+生活習慣のケアをかけ合わせた「トータルライフケア」を診療のコンセプトとしている。検査や薬に頼るだけでなく、患者自身が健康になるために暮らしを見つめ直す発想だ。日々の診察時にアドバイスをもらえる上、今後は土肥院長による健康教室も開催を予定している。病気を治すだけでなく、もうワンランク上の健康に近づけることをめざすクリニックである。

  • バリアフリー対応
  • 予約可
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本呼吸器学会呼吸器専門医
  • 日本アレルギー学会アレルギー専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

ドクター紹介記事

土肥眞院長 渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック

東大時代に発案した「トータルライフケア」

土肥 眞 院長

渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • レントゲン検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 心電図検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 渋谷駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:50~13:00
15:30~18:30
※初診は完全予約制となっております。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック
診療科目
  • 呼吸器内科
  • アレルギー科
  • 内科
責任者 土肥眞院長
[学歴] 1990年 東京大学大学院医学系研究科修了
[開業/勤務開始年] 2013年
電話番号 03-6419-7855
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル4F
公式サイト http://shibuya-naika.jp/

著書・DVD紹介

Icon 36627 bk 1 cover 1393918222

【トータルライフケアを通じて多くの人に全身的な健康を】

(左)「病気になりにくい身体をつくる!−高齢時代を生ききるトータルライフケア−」人間が健康を生みだすしくみを体の構造に基づいて解説し、病気になりにくい身体をつくる。聖路加国際病院・日野原重明先生推薦。     (右)「毎朝決める”からだにいいこと”46カード付きょうの健康法」 トータルライフケアの具体的な実践方法。毎朝1枚トランプカードをめくり、引いたカードには健康法が書かれている。

出版社:MASブレーン社 / メディアファクトリー社

価格:1800円

Access