全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市磯子区
  4. 杉田駅
  5. 平野歯科医院

平野歯科医院

平野歯科医院 横浜市磯子区 杉田駅から徒歩2分の「平野歯科医院」
  • 神奈川県横浜市磯子区杉田1-20-21
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
平野歯科医院 横浜市磯子区 杉田駅から徒歩2分の「平野歯科医院」

杉田駅から徒歩2分の「平野歯科医院」

平野歯科医院 横浜市磯子区 1階は白を基調とした落ち着いた受付と待合室

1階は白を基調とした落ち着いた受付と待合室

平野歯科医院 横浜市磯子区 診療室はすべて個室で子連れでも気兼ねすることなく診てもらえる

診療室はすべて個室で子連れでも気兼ねすることなく診てもらえる

平野歯科医院 横浜市磯子区 3D光学スキャナーなど検査機器も充実

3D光学スキャナーなど検査機器も充実

平野歯科医院 横浜市磯子区 精度の高い歯科用CTも完備

精度の高い歯科用CTも完備

平野歯科医院 横浜市磯子区 杉田駅から徒歩2分の「平野歯科医院」
平野歯科医院 横浜市磯子区 1階は白を基調とした落ち着いた受付と待合室
平野歯科医院 横浜市磯子区 診療室はすべて個室で子連れでも気兼ねすることなく診てもらえる
平野歯科医院 横浜市磯子区 3D光学スキャナーなど検査機器も充実
平野歯科医院 横浜市磯子区 精度の高い歯科用CTも完備

特徴

杉田駅から徒歩2分。「平野歯科医院」は、平野達也院長の祖母が1940年に開業し、それから父が受け継ぎ、現在は3代目の達也院長へと受け継がれながら地域に親しまれてきた歯科医院。一般歯科から審美面に配慮した診療、歯列矯正、インプラント治療まで幅広く対応するが、予防歯科を基本コンセプトに据えて、特に小児歯科と小児矯正に力を入れているのが特徴。また平野院長は外科治療の経験も豊富で、親知らずの抜歯も得意としている。1階は待合室で、通りに面して大きな窓があるため明るく、サーフボードやグリーンなどがさりげなく飾られてリラックスできる雰囲気になっている。診察は2階にあるプライバシーや感染対策に配慮した個室で行われる。小児矯正に伴うトレーニング等を行うキッズルームも用意されており、小さな子ども連れも通いやすいよう配慮されている。駅前にある商店街の中にあり、新杉田駅からも徒歩10分。電車でのアクセスもとても便利なクリニックだ。

  • 19時以降診療可
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応

ドクター紹介記事

平野達也院長 平野歯科医院

小児歯科・小児矯正を中心とした診療スタイルへ

平野 達也 院長

平野歯科医院

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • 根管治療
  • 歯周病治療
  • 親知らず治療
  • 入れ歯/義歯治療
  • インプラント治療
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査

アクセス情報

交通手段
  • 京急本線 杉田駅
  • JR根岸線 新杉田駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
10:00~13:00
14:30~21:00
14:30~18:00
14:30~17:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 平野歯科医院
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
責任者 平野達也院長
[学歴] 1995年 鶴見歯科大学卒業
[院長就任年] 2006年
電話番号 045-772-0895
所在地 〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1-20-21
公式サイト http://www.hirano-dc.jp/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(iD/QUIC Pay/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い)

自由診療費用の目安

自由診療とは

小児矯正/44万4000円〜~、小児用マウスピース型装置を用いた矯正/55万円~、審美歯科(セラミックインレー)/6万円~、インプラント治療/38万5000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access