全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 長崎県
  3. 長崎市
  4. 道ノ尾駅
  5. いのうえ歯科 道の尾オフィス
  6. 患者に心地良さと癒やしをエステサロンのような歯科クリニック

患者に心地良さと癒やしを
エステサロンのような歯科クリニック

いのうえ歯科 道の尾オフィス

(長崎市/道ノ尾駅)

最終更新日:2024/05/14

いのうえ歯科 道の尾オフィス 患者に心地良さと癒やしを エステサロンのような歯科クリニック いのうえ歯科 道の尾オフィス 患者に心地良さと癒やしを エステサロンのような歯科クリニック
  • 保険診療
  • 自由診療

歯科クリニックのイメージをガラッと変えてくれる雰囲気が特徴的な「いのうえ歯科 道の尾オフィス」は、まるでエステサロンやホテルのロビーを思わせる高級感あふれるデザイン。座り心地の良いソファーや待ち時間を有意義に過ごせるよう設けられた多目的ルームなど、こだわりが随所に見える。院長の井上大雅先生は「自分が患者さんであれば行きたいと思えるようなクリニックをつくりたかったんです。歯の健康を気遣って、積極的にメンテナンスに来る人にとって、ご褒美のような場所にしたいんですよね」と笑顔で語る。井上院長に、エステサロンのような歯科クリニックをめざすその考え方、クリニックとして取り組んでいることなどを深く聞いてきた。

(取材日2024年4月10日)

クリニックの雰囲気づくり、デザインはもちろん、スタッフの接遇や意識にもこだわりを持つ歯科クリニック

Qまるでエステサロンのような空間が魅力的ですね。
A
いのうえ歯科 道の尾オフィス ホテルやサロンをイメージさせる、“癒やし”の空間が特徴の院内

▲ホテルやサロンをイメージさせる、“癒やし”の空間が特徴の院内

クリニックの雰囲気づくりやデザインにはとても力を入れました。私自身が行きたくなるクリニック、そして患者さんが前向きな気持ちで来てもらえるクリニックにするために、居心地の良い空間をつくりたかったのです。治療に加え、歯のメンテナンスやクリーニングを受けに来る患者さんにとって、もっと心が晴れやかになる場所にしたい。もっと言うと、エステサロンに行くことを頑張った自分へのご褒美にするように、数ヵ月に1回、歯のメンテナンスに通うことを自分へのご褒美と感じられるような場所にしたいんですよね。自分の歯に真剣に興味を持つ患者さんがもっと楽しくなるようなクリニックをめざしています。

Q実際に、口腔内のマッサージにも取り組まれているんですよね。
A
いのうえ歯科 道の尾オフィス 落ち着いた空間でワンランク上のメンテナンスをめざす

▲落ち着いた空間でワンランク上のメンテナンスをめざす

当院のモットーとして、患者さんにとって良いものはどんどん取り入れていきたい、というものがあります。当院では、治療やメンテナンスの後に歯茎のマッサージを歯科衛生士が行います。マッサージによる心地良さや癒やしを感じてほしいのと、あとは血流を促すという目的もあります。生活習慣や歯周病が原因となって歯肉の血行が悪くなることもありますからね。患者さんにとって心地良く、歯の健康のためにもなるのであれば、治療やメンテナンスの際に取り入れない理由はないと思うんです。より良いものをどんどん患者さんに提供していきたいですね。

Q歯科衛生士さんたちの取り組みについても伺います。
A
いのうえ歯科 道の尾オフィス 経験豊富なスタッフ。笑顔で迎え入れてくれる

▲経験豊富なスタッフ。笑顔で迎え入れてくれる

当院の歯科衛生士たちは、歯科クリニックとしてはもちろん、エステサロンやホテルなどにも負けない接遇や対応で居心地の良い時間を過ごしていただけるよう日々考えて取り組んでくれています。治療中は、痛みや苦痛、不快感などを与えることなく、癒やしを提供できるように、また、メンテナンスで来られている方には、日々忙しい中歯の健康のために積極的に来られているので、よりリラックスできる空間となるよう考えて配慮をしてもらっています。クリニックオープン前には、接遇セミナーを受ける機会を設け、話し言葉や対応の仕方なども学んでもらい、クリニックでのさまざまな対応に生かしています。

Qホワイトニングや審美歯科にも力を入れているんですね。
A
いのうえ歯科 道の尾オフィス 歯の美しさから、患者のすてきな笑顔を引き出す

▲歯の美しさから、患者のすてきな笑顔を引き出す

性別や年齢など問わず、誰であれ可能であれば歯をきちんと整えて、白くしたいという願望があるはずです。もちろんそのご要望の濃淡は人によって異なりますが、それぞれの患者さんのご要望にお応えすべく、厳選した患者さんのためになるメニューをご用意しています。当院のホワイトニングは、ご来院いただくオフィスホワイトニング2回と自宅で行うホームホワイトニング1回のセットをお勧めしています。また、ホワイトニング後は定期的な通常のメンテナンスを行うことで理想的な歯の状態をつくっていただきたいと思っています。過剰にならない必要なものを適切にご提案できるよう心がけていますよ。

Qどのような患者さんにクリニックへ来ていただきたいですか?
A
いのうえ歯科 道の尾オフィス 患者のさまざまなニーズに対応できる環境を整えている

▲患者のさまざまなニーズに対応できる環境を整えている

これから自分の歯のことに意識を持って、口腔環境への改善を頑張っていきたいという方にお越しいただきたいですね。現時点で意識が高くより良い歯をめざしたいという方はもちろん、これまで少しおざなりだったところを変えていきたいというチャレンジの心も積極的に応援したいです。そんな頑張る方にとって「ここに通うとテンションが上がるんです」と思ってもらえるようなクリニックにするために、デザインや雰囲気をはじめ、提供するメニューにも常に力を入れています。私自身もより良いものを学んで、技術や治療、メンテナンス技術のアップデートを欠かさないようにして、患者さんの思いに応えていきたいですね。

ドクターからのメッセージ

井上 大雅院長

これまでたくさんの歯科クリニックに通われて、どこのクリニックがいいのかわからないという方も多いと思います。当院で一番に大切にしているのは「患者さんのためになるものであれば、取り入れる」ということ。そのために必要な機材や施術方法はどんどん取り入れるようにしています。当院のご提案する治療やメンテナンスをぜひ一度体感してほしいです。その上で、皆さんがめざしたい口腔内の健康状態や審美面を伴走して支援できるクリニックでありたいですね。予防・メンテナンスを主軸としながらも、求められるものを提供し続ける歯科医師として、より足を運びたくなるクリニックづくりに取り組んでいきます。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ホワイトニング(オフィスホワイトニング)/1万6500円、ホワイトニング(ホームホワイトニング)/2万2500円、セラミック治療/6万6000円~

Access