全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 千葉県
  3. 八千代市
  4. 京成大和田駅
  5. おおわだエキ総合歯科
  6. さまざまな分野に精通した専門家が連携総合歯科診療のメリット

さまざまな分野に精通した専門家が連携
総合歯科診療のメリット

おおわだエキ総合歯科

(八千代市/京成大和田駅)

最終更新日:2022/07/12

おおわだエキ総合歯科 さまざまな分野に精通した専門家が連携 総合歯科診療のメリット おおわだエキ総合歯科 さまざまな分野に精通した専門家が連携 総合歯科診療のメリット
  • 保険診療
  • 自由診療

歯科医療の専門化が進む中、それぞれの分野の垣根を取り払い、包括的に診療する総合歯科医療が注目を集めている。「おおわだエキ総合歯科」の和賀井翔院長は、高校時代に強烈な歯痛に見舞われた時、治療してくれた歯科医師の影響で歯科医療の道をめざしたという。大学病院の口腔外科ではさまざまな全身疾患を持つ患者の治療に携わり、口の中だけでなく、全身の状態を診ながら診療することの大切さを痛感。少しでも自分の歯を長く残すためにどうすればいいのか、口腔のトラブルの根本的な原因から解決するために、さまざまな分野に精通する歯科医師が連携して診療を行う体制を整えた和賀井院長に、総合歯科診療について詳しく聞いた。

(取材日2022年6月1日)

高度な専門性を生かし、総合的な診断と多角的なアプローチで根本的な問題の解決をめざす

Q歯科治療を受ける時、配慮が必要な全身疾患があるそうですね。
A
おおわだエキ総合歯科 大学病院の口腔外科で多くの症例に携わってきた和賀井院長

▲大学病院の口腔外科で多くの症例に携わってきた和賀井院長

歯科治療は、単に悪くなった部分だけを診て行うものではなく、同時に全身の状態も診ながら行います。年齢が上がるにつれ、何かしらの持病をお持ちの方が増えますし、それ以外にも通院中の方や体調不良の方、妊娠中の方もいるかもしれません。例えば糖尿病の方であれば治療中に意識を失ったり、高血圧症の方であれば血が止まらなくなったりする可能性があるため、特別な配慮が必要です。当院では治療前に丁寧な問診を行い、大学病院での診療経験が豊富な歯科医師が疾患の病態や重症度、服用薬剤などについて確認し、必要に応じ主治医と連絡をとることもあります。また場合によっては、大きな病院で治療を受けていただくこともあります。

Q総合歯科診療とはどのような診療なのでしょうか。
A
おおわだエキ総合歯科 各分野のプロフェッショナルがベストな治療の提供をめざす同院

▲各分野のプロフェッショナルがベストな治療の提供をめざす同院

総合病院に内科・外科・小児科・整形外科・皮膚科などさまざまな分野の医師が在籍しているように、歯科においても歯周病・補綴・歯内療法・インプラント治療・矯正歯科など多くの専門分野があります。こうした各分野のプロフェッショナルが連携し合いながら、患者さんにとってより適切な治療を提供するのが総合歯科診療です。当院には歯科口腔外科・矯正歯科・インプラント治療などに精通した大学病院レベルの専門性を持つ歯科医師が複数在籍し、総合的な診断と多角的なアプローチで、患者さんにとって最適な治療を提案したいと考えています。

Q総合歯科診療は患者さんにどのようなメリットがありますか?
A
おおわだエキ総合歯科 スタッフ同士が密に連携し、口腔トラブルの解決へ導く

▲スタッフ同士が密に連携し、口腔トラブルの解決へ導く

歯科医院によっては、CT検査を行うためや、親知らずを抜くために大学病院を紹介されることがあると思います。また、矯正歯科専門の歯科医院では、虫歯や歯周病の治療は一般歯科で受けるよう言われるのが普通です。当院のように総合歯科診療を行っている歯科医院なら、あちこち行かずにワンストップで治療が受けられるので、移動時間や待ち時間、交通費などの負担が軽減されます。また、一つの治療にこだわることなく、さまざまな選択肢の中から適切な治療を選ぶことで、満足いく結果につなげていきたいと考えています。それぞれの専門家が長期的見解のもと、一口腔単位で包括的に診断するため、お口のトラブルの根本的な解決も期待できます。

Qさまざまな見地から根本的な解決方法を探っていくのですね。
A
おおわだエキ総合歯科 全身の状態や生活背景も診ながら総合的に判断する

▲全身の状態や生活背景も診ながら総合的に判断する

虫歯や歯周病は細菌感染によって生じますが、顎の関節や骨格、お口周りの筋肉、噛み合わせ、舌の位置、歯並び、唾液の量や質、遺伝、さらには食生活をはじめとする生活習慣など、さまざまなリスク要因があります。総合歯科診療では、お口の中だけを診るだけでなく、全身の状態や生活背景まで診ながら総合的に診断します。また、噛み合わせや口腔機能も考えながら、一人ひとりの患者さんの問題を解決するために、専門性にこだわりながらオーダーメイドの治療を提供したいと考えています。

Qこちらのクリニックの強みは何でしょう?
A
おおわだエキ総合歯科 気軽に相談してほしいと話す

▲気軽に相談してほしいと話す

大学病院レベルの専門性を持つ複数の歯科医師が在籍していることと、治療の選択肢が多いことです。歯科医師同士非常に仲が良く、日頃から良好なコミュニケーションをとっているため、気になることがあった時にすぐに相談できる連携体制にあることも挙げられます。私自身、大学病院の歯科口腔外科にいた経験から、持病のある方や術後の管理が必要な方、事故による外傷などさまざまな症例を診てきたため、全身疾患の症状や薬のことがわかるという点も安心感につながるかと思います。感染予防対策を徹底した院内には、歯科用CTや口腔内カメラなどの設備もそろっておりますので、セカンドオピニオンにもご利用いただけるとうれしいですね。

ドクターからのメッセージ

和賀井 翔院長

「できれば歯科医院に行きたくない」と思う気持ちはとてもよくわかりますが、できるだけ歯科医院に行かずに済むよう、自覚症状のないうちに一度は受診してみることをお勧めします。検査設備の整っているところや、各分野に精通した歯科医師のいるクリニックなら、より安心でしょう。たとえ痛みがなくても、総合歯科診療を得意とする当院では、総合的に診て将来的にどのようなリスクがあるのか、このまま放置するとどうなるのかなど、さまざまなアドバイスが可能です。治療が必要になった場合でも、保険診療から自由診療まで、さまざまな選択肢をご用意していますので、お気軽にご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

部分矯正/11万円~、インプラント体/14万6500円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access