全国のドクター9,336人の想いを取材
クリニック・病院 158,521件の情報を掲載(2024年5月18日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 堺市中区
  4. 初芝駅
  5. 医療法人まぶたラボ ひふみるクリニック
  6. 保険診療で治療が受けられる形成外科の医師が行う眼瞼下垂症手術

保険診療で治療が受けられる
形成外科の医師が行う眼瞼下垂症手術

ひふみるクリニック

(堺市中区/初芝駅)

最終更新日:2023/12/21

ひふみるクリニック 保険診療で治療が受けられる 形成外科の医師が行う眼瞼下垂症手術 ひふみるクリニック 保険診療で治療が受けられる 形成外科の医師が行う眼瞼下垂症手術
  • 保険診療

「最近、物が見づらい」と感じたり、鏡に映った自分を見て「目が開いていなくて眠そう」と驚いたことはないだろうか。その原因の一つとして考えられるのが眼瞼下垂症だ。だがそのことに気づく人は案外少なく、どの科を受診すればいいのかを知らない人も多いようだ。「加齢によって引き起こされることが多い病気で、自覚はないかもしれませんが、40~50代の多くに眼瞼下垂症の症状があります」と話すのは「ひふみるクリニック」の中林洋平院長。形成外科の専門家として難易度の高い手術に数多く対応し、眼瞼下垂症の手術件数も豊富な中林院長に、眼瞼下垂症の治療の流れや、同院で行う手術の特徴などについて教えてもらった。

(取材日2023年9月7日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Q眼瞼下垂症とはどんな病気でしょうか?
A

まぶたを上げようとしても、十分に上がらなくなる病気です。まぶたの先には「瞼板(けんばん)」という組織があり、まぶたを持ち上げる筋肉である「眼瞼挙筋」についているのですが、この筋肉は薄く、加齢に伴い緩んだり外れたりすることでまぶたが下がってくるのです。その結果、まぶたが瞳孔の一部にかぶさってしまうため、物が見えにくくなるほか、眠そうな印象を与えることもあります。また見えづらさを解消しようと眉毛を上げておでこに力を入れることで、頭痛や首の痛みなどの複合的な症状を引き起こすこともあります。なお、加齢のほか、ハードコンタクトレンズの使用や目のこすりすぎも原因になり得ますので注意が必要です。

Q治療費はやはり高額なのでしょうか?
A

眼瞼下垂症の手術は、条件さえそろえば保険診療で受けることもできます。また、ご自身で何らかの任意保険に入っていれば還付もあるでしょうから、最終的な負担がさらに減る場合もあるでしょう。眼瞼下垂症の手術は保険が利かないと思っている方が意外に多いようですが、保険診療で対応しているクリニックもたくさんあることを、ぜひ多くの方に知っていただきたいですね。なお、当院は完全キャッシュレス制を導入し、クレジットカードや電子マネーなど多くの決済方法に対応しています。院内で現金をやりとりしないことで、感染症対策にもつなげていますので、安心して前向きに手術をご検討いただきたいですね。

Q手術に伴う痛みが心配なのですが……。
A

点眼麻酔や局所麻酔を使用するのはもちろん、麻酔の注射をする際には極細の針を使用して痛みの軽減を図っており、それでも心配な方にはシールタイプの麻酔もご用意しています。また、術前に痛み止めを内服していただくこともできます。さらに、当院では笑気麻酔や小切開法を実施しているのが特徴です。これにより恐怖心の緩和や血圧の安定による出血や術後の腫れの軽減が期待され、ダウンタイムの短縮にもつながります。術者にとっても出血が少ないと患部が見えやすく、より精密な処置につながることが見込めます。さらに手術後はすぐ痛み止めを服用していただき、念のため数回分の鎮痛薬も処方するなど、徹底した痛みへの配慮を心がけています。

検診・治療START!ステップで紹介します

1問診・診察
ひふみるクリニック 問診・診察

問診票をもとに、症状が気になり始めたのはいつからか、ハードコンタクトレンズを使用しているか、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギーがないかなどを、医師が詳しく聞いていく。ハードコンタクトレンズの使用や逆さまつげのある人は、眼瞼挙筋を常に刺激している分、筋肉が伸びたり外れやすかったりするそう。見えづらさからおでこにしわを寄せて目を大きく開けている人は、頭痛や首の痛みなどの症状が見られることも。

2検査でまぶたの状態を確認
ひふみるクリニック 検査でまぶたの状態を確認

眼瞼下垂症の場合、前頭筋の動きがセーブされると目を開けづらくなるため、検査では患者に目を閉じてもらい、医師がおでこを押さえる。その状態で、目が瞳孔部分より広く開かなければ、眼瞼下垂症で手術適応と診断される。年齢とともに皮膚が弛緩し、両目のバランスを取って手術することが難しくなるため、同院では診断後なるべく早い時期の治療を勧めているそうだ。

3麻酔を受けたら手術スタート
ひふみるクリニック 麻酔を受けたら手術スタート

術前に点眼と注射による麻酔、笑気麻酔、痛み止めや止血剤の服用が必要となるため運転は厳禁だ。入念な準備とレーザーメスの使用で手術時間はわずか20~30分。適応となれば15mm以下の切開で行う小切開法も実施しており、腫れやダウンタイムの軽減を図る取り組みを行っている。また院長は審美面にもこだわり、目の開き具合を確認しながら手術を進める。術後は腫れと内出血予防のためのクリームを塗布し、5分冷やして終了。

4翌日に受診し、傷口をチェック
ひふみるクリニック 翌日に受診し、傷口をチェック

手術当日は首から下であれば、シャワーもOKだという。その後、手術翌日に再度受診し、医師から傷のチェックを受ける。その際、傷口の洗浄もなされるが、皮膚にダメージを与えるため消毒液の使用は不可だという。なお、受診後は1日1回以上のシャワーで清潔を保っていく。ただし、浴槽につかると皮膚がふやけて糸が外れる可能性や、感染リスクがあるため、同院では、術後1週間は入浴しないようアドバイスしている。

51週間後に抜糸し、その後も経過観察を実施
ひふみるクリニック 1週間後に抜糸し、その後も経過観察を実施

手術から1週間後に抜糸が行われる。手術翌日は腫れるが、だんだんと収まっていくそうだ。コンタクトレンズの装着は4週間ほどは避ける必要があるが、眼鏡やサングラスを使えばほとんど気づかれない程度だという。その後は医師が状態を確認するため、1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後に受診して検診を受けるのが望ましいという。

ドクターからのメッセージ

中林 洋平院長

眼瞼下垂症は気づかず放置している人が多い病気ですが、条件がそろえば保険診療での日帰り手術が可能です。目を触る手術だけに、腫れや仕上がりへの不安もあると思いますが、当院では笑気麻酔や小切開法を導入し、患者さんの負担軽減に努めています。私の経歴や過去の手術歴を確認した遠方からの患者さんも増え、2021年6月から2023年8月までの手術件数は2431件です。この経験を生かし、より多くの方に安心して手術を受けていただけるよう更なるアップデートに努め、安全性と審美性のどちらにも配慮した質の高い治療をめざしていきます。悩みを解消してより人生を楽しむために、気になる症状があればぜひ気軽にご相談ください。

中林 洋平院長 ひふみるクリニック
Access