全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 門戸厄神駅
  5. たむら歯科クリニック
  6. 将来にわたって美しい口元を歯科矯正で期待できるメリットとは

将来にわたって美しい口元を
歯科矯正で期待できるメリットとは

たむら歯科クリニック

(西宮市/門戸厄神駅)

最終更新日:2023/05/25

たむら歯科クリニック 将来にわたって美しい口元を 歯科矯正で期待できるメリットとは たむら歯科クリニック 将来にわたって美しい口元を 歯科矯正で期待できるメリットとは
  • 自由診療

口元への審美的な欲求や健康意識の高まりから、ますます世間の注目を集める歯列矯正。マスク生活が続いていることも後押しし、今のうちがチャンスと考えている人も多いに違いない。とはいえ、矯正治療にはそれなりの時間や費用がかかるもの。せっかくの投資を無駄にしないためにも、正しい知識を身につけ、よく納得した上で始めることが大切なポイントといえるだろう。そうした人に向けて丁寧な説明を心がけているのが、小児から成人まで幅広い矯正を手がける「たむら歯科クリニック」の田村佑介院長。矯正のメリットや実際の治療の流れといった気になるポイントを、同院ならではのアプローチとともにじっくり解説してもらった。

(取材日2023年4月27日)

自信を持って笑える健康な口元で明るい未来を

Q矯正治療のメリットや対象となる人について教えてください。
A
たむら歯科クリニック 穏やかな口調で丁寧に説明をしてくれる田村院長

▲穏やかな口調で丁寧に説明をしてくれる田村院長

矯正治療には期待できるメリットが多くありますが、まず審美的な面でコンプレックスを抱えていた人は、その解消につながり、日々の生活に自信が持てるようになるでしょう。また、不正咬合の改善を図ることによって清掃性が高まり、将来的な虫歯や歯周病、口臭などの予防が期待できます。そうなれば、健康で美しい歯をより長く保てるよう口の中に対する意識やモチベーションも変わるのではないでしょうか。矯正治療には年齢や性別による制限は特になく、重度の歯周病がある場合などを除き、幅広い人に適応します。装置の装着などの多少の不自由はあっても、長い目で考えれば非常にメリットの大きい歯科治療といえると考えます。

Q子どものうちに行う小児矯正も重要とお聞きしました。
A
たむら歯科クリニック 歯並びが気になる場合は早めの受診を勧めている

▲歯並びが気になる場合は早めの受診を勧めている

小児矯正の目的は、顎の発達を促しながら良好な歯列をつくっていくこと。いわばお子さんの成長する力を利用するもので、例えば受け口なども、顎の骨のやわらかい小さなうちから治療を始めれば、将来的な手術を回避できる可能性が高まります。まずは歯が生え変わる小学生のうちに、永久歯がきれいに並ぶよう顎のスペースを確保します。その後少し間を空けて、高校生くらいになってから、今度は美しく機能的にも噛めるよう歯を並べていきます。いずれにしても、小児矯正は子どものうちにしかできない治療です。大人になって大がかりな矯正治療を行うより少ない負担で済みやすいので、お子さんの将来のためにも早めに手を打つことがポイントです。

Q成人矯正の大まかな流れを教えてください。
A
たむら歯科クリニック カウンセリングでは矯正の種類や特徴、期間など詳しい説明を行う

▲カウンセリングでは矯正の種類や特徴、期間など詳しい説明を行う

当院の例でいえば、歯並びが気になる場合はまずカウンセリングにお越しいただき、矯正にはどのような種類があるか、それぞれの特徴や期間、費用などをご説明します。治療を希望される場合は最初に歯型や口腔内写真による診断を行い、それを元に綿密な治療方針や計画を立てていきます。当院ではワイヤーを用いたマルチブラケット矯正から前歯だけの部分矯正、透明なマウスピース型装置を用いた矯正まで幅広く対応しています。ワイヤーの場合、期間は月1〜2回の通院で1〜2年が目安です。また、矯正終了後も歯列の後戻りを防ぐため保定と呼ばれる期間が必要です。ちなみに初回の矯正相談は無料ですので、興味があればぜひお問い合わせください。

Qこちらでは矯正専門の歯科医師が治療を行うそうですね。
A
たむら歯科クリニック 経験や知識が豊富な矯正専門の歯科医師が対応

▲経験や知識が豊富な矯正専門の歯科医師が対応

はい。矯正治療は高い専門性が要求されますが、やはり院内でしっかり対応すべきと考え、月に2回、土曜日の午後に矯正専門の歯科医師が診療を担当しています。普段の歯科治療やメンテナンスは当院で、矯正はあちらのクリニックでと、分かれてしまっていては患者さんもご不便でしょう。同じクリニックでトータルに対応できるため、既存の患者さんにも安心して矯正治療を受けていただけます。また、当院の矯正専門の歯科医師は経験も知識も豊富で、矯正治療でさまざまな選択肢を提示できるのが強みです。矯正は何度も受けるものではなく、初めての方がほとんどですから、そこは不安のないようしっかりご説明するよう特に心がけています。

Q矯正をしようかと悩んでいる方へアドバイスをお願いします。
A
たむら歯科クリニック 矯正に興味があればまずは信頼できる歯科医師に相談を

▲矯正に興味があればまずは信頼できる歯科医師に相談を

矯正治療は、歯科のベースとなる環境をつくりだすもの。矯正をしたいと一度でも思ったことのある方は、前向きに検討する価値があると私は考えます。「やりたいけれど費用が……」と迷っている方が多いと思いますが、矯正治療によるメリットはお金では代えがたいものがあります。歯並びが悪いために自信を持って笑えない人、歯周病がどんどん進んで総入れ歯になってしまった人をたくさん知っています。特にお子さんや若い方の場合、これから先の長い人生のことを考えれば決して高いものではありません。まずは信頼できる歯科医師に相談し、じっくり話を聞くことから始めてみてください。決めるのは、それからでも決して遅くはないでしょう。

ドクターからのメッセージ

田村 佑介院長

矯正治療によって1人でも多くの方に喜びを感じていただきたいと願いながら当院では、これまで大勢の方に矯正治療を提供してまいりました。お子さんにせよ、成人の方にせよ、矯正で大切なのはタイミング。悩みや興味がありながら何もしないのではなく、やる、やらないは別にして、まずは当院の矯正相談にお越しください。矯正の大切さやメリットを知ることだけでも一歩前進です。皆さんの立場に立って親身にご説明しますので、気軽にご相談いただければと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

小児矯正/35万円~、マルチブラケット矯正/70万円~、部分矯正/25万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/80万円~※詳細はホームページをご覧ください

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access