全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月09日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 守口市
  4. 守口駅
  5. 医療法人 かわい歯科クリニック
  6. アットホームな歯科医院が実践する患者との信頼関係の築き方

アットホームな歯科医院が実践する
患者との信頼関係の築き方

かわい歯科クリニック

(守口市/守口駅)

最終更新日:2024/03/19

かわい歯科クリニック アットホームな歯科医院が実践する 患者との信頼関係の築き方 かわい歯科クリニック アットホームな歯科医院が実践する 患者との信頼関係の築き方
  • 保険診療
  • 自由診療

守口市内で3代にわたって続く「医療法人 かわい歯科クリニック」。地域への貢献を目標に掲げ、日々のメンテナンスから先進的なインプラント治療、訪問歯科に至るまで、幅広い活動で地域住人の健康な暮らしをサポートする。その中で同院の診療を際立たせているのが、患者に対するきめ細かなホスピタリティー。それを実現しているのが少数精鋭スタッフによる抜群のチームワークだという。現在のクリニックの中心である河合瞬副院長を、スタッフたちがいかにサポートしているのか、どのような思いで患者に向き合っているのか。歯科助手・受付の横田ゆかりさん、歯科衛生士の山中仁子さん・新海愛子さんに、同院ならではの取り組みをそれぞれの立場から語ってもらった。

(取材日2023年8月9日)

クリニック全体の優しさが患者への気遣いへとつながっていく

Q横田さんは、どのような業務を担当されていますか?
A
かわい歯科クリニック 診療がスムーズに進められるようサポートする受付

▲診療がスムーズに進められるようサポートする受付

【横田さん】私の仕事は歯科助手・受付で、2代目の院長先生の頃からここでお世話になっています。受付で診察券や保険証をお預かりする導入や誘導、チェアサイドでの雑用はもちろん、患者さんのデータや処置に使用する器具の準備、診療後の消毒や滅菌などもすべて行います。また、可能な限り急患にも対応したいと考え、通常のリピート患者さんに関しては、前日のうちに全員分の段取りを整えておくのが当院の特徴です。当院は少数精鋭ですから、急事に対応するにはこうした準備が絶対に欠かせません。診療がスムーズに進められるよう、あらゆることを想定しながら行動する。歯科助手の仕事には、そうした積極性と気遣いが必要と考えています。

Q患者さんと接する際に心がけていることは何ですか?
A
かわい歯科クリニック 患者の気持ちを考えて行動する

▲患者の気持ちを考えて行動する

【横田さん】ご年配の患者さんに多いのですが、治療中に痛くても、トイレに行きたくても、エアコンが寒くても、じっとがまんしておられます。歯科医師は処置に集中していますから、患者さんの表情を読み取り、時には治療続行に関して進言していくことも私たちの大切な役目の一つです。診療後に次回の治療の内容をよく説明し、「もし治療中に言えないことがあれば、こんな合図をしてください」とお伝えします。言葉から得られる安心感を大切にしています。そのため当院ではパパッと終わらせるような診療ではなく、患者さんとの対話に十分に時間を割き、よくご理解いただきながら進めるよう心がけています。

Q歯科衛生士さんは、どのような思いで診療にあたっていますか?
A
かわい歯科クリニック コミュニケーションで患者を安心させる新海さん

▲コミュニケーションで患者を安心させる新海さん

【新海さん】子どもの頃、虫歯の治療で初めて診てもらった先生が怖くて通えなくなり、仕方なく別の歯科医院に行ったところ、すごく優しい先生と歯科衛生士さんがいてほっとしたことをよく覚えています。その体験もあり、患者さんにとって居心地が良いということを第一に考えるようになりました。例えメンテナンスであっても、歯科が怖いという人は結構おられます。その緊張をほぐすようにお声がけし、たくさんお話をして、ちょっとしたお友達感覚になることをめざします。歯科衛生士の仕事は、結果がすぐに実感できるというものではありません。モチベーションを保っていただくためにも、コミュニケーションは特に大切にしたいですね。

Q山中さんから見たクリニックの特徴を教えてください。
A
かわい歯科クリニック 頼れるベテラン歯科衛生士の山中さん

▲頼れるベテラン歯科衛生士の山中さん

【山中さん】私は歯科衛生士として当院に10年勤めていますが、就職当時は歯科医師のアシストが中心で、まだまだ勉強不足な部分がありました。そんな私に「口は健康のバロメーターだから、しっかりケアしないことには健康な体はつくれない。それができるのは歯科衛生士だけ」と一から教えてくださったのが2代目の院長です。現在の副院長もすごく熱心な方で、わからないことを質問すると、ちゃんと論文を持ち出してきて説明してくださいます。そんな先生方や横田さんの人柄がスタッフのチームワークの良さ、クリニック全体の優しさにつながり、患者さんとの信頼関係を生んでいるのではないでしょうか。そこは胸を張って自慢できるポイントです。

Q副院長先生にとって、スタッフさんはどのような存在ですか?
A
かわい歯科クリニック チーム医療を引っ張る副院長

▲チーム医療を引っ張る副院長

【河合副院長】現在スタッフは、歯科助手・受付1人と歯科衛生士4人という体制です。特に私の勤務前からいるベテランは頼りになる存在で、軸となってクリニックを支えてくれていつも感謝しています。歯科も今はチーム医療の時代で、歯科医師だけでは何もできません。院長のトップダウンではなく、院内の全員が互いをリスペクトし、患者さんのために一体となって診療を進めていく。その理念が現在の体制やアットホームな雰囲気につながっていると実感します。「ここは、みんな仲が良いですね」と患者さんから言われると、とてもうれしく感じます。すべては患者さんのため。受診にお越しの際は、どんなことでもスタッフに気軽にお声がけください。

ドクターからのメッセージ

河合 瞬副院長

長く通ってくださった患者さんが要介護となり、通院できなくなるケースがあります。そうした方を対象に、当院では以前から訪問歯科診療を行ってきました。地域医療をめざすからには、やはり在宅診療への対応は欠かせないと考えています。今後はその範囲を施設にも広げようと、今年から新たな歯科衛生士にも加わってもらっています。「いいスタッフが来てくれた」「いいところに就職できた」と、互いに喜んでいるのを見ると幸せな気持ちになります。そのチームワークの良さやアットホームな雰囲気、当院の大切にするコンセプトが患者さんにも伝わり、リピートへとつながって、さらにご自身の歯を大切にしていただければと願っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/1本33万円

Access