全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 千葉県
  3. 野田市
  4. 川間駅
  5. 内藤デンタルクリニック

内藤デンタルクリニック

内藤デンタルクリニック 野田市 野田市親野井、江戸川沿いにある歯科医院
  • 千葉県野田市なみき4-5-10
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
  • 感染症対策実施
内藤デンタルクリニック 野田市 野田市親野井、江戸川沿いにある歯科医院

野田市親野井、江戸川沿いにある歯科医院

内藤デンタルクリニック 野田市 歯科医院をイメージさせないようなリラックスできる空間

歯科医院をイメージさせないようなリラックスできる空間

内藤デンタルクリニック 野田市 マイクロスコープを使った根管治療に力を入れている

マイクロスコープを使った根管治療に力を入れている

内藤デンタルクリニック 野田市 根管治療用の個室スペースを新たに増設

根管治療用の個室スペースを新たに増設

内藤デンタルクリニック 野田市 CTも導入し、より精密な診断と治療が可能に

CTも導入し、より精密な診断と治療が可能に

内藤デンタルクリニック 野田市 野田市親野井、江戸川沿いにある歯科医院
内藤デンタルクリニック 野田市 歯科医院をイメージさせないようなリラックスできる空間
内藤デンタルクリニック 野田市 マイクロスコープを使った根管治療に力を入れている
内藤デンタルクリニック 野田市 根管治療用の個室スペースを新たに増設
内藤デンタルクリニック 野田市 CTも導入し、より精密な診断と治療が可能に

特徴

川間駅から車で約10分、流山街道から少し入った所にある「内藤デンタルクリニック」は、マイクロスコープを使った歯の根の治療(根管治療)を中心に、一般歯科、小児歯科、マウスピース型装置を使った矯正、インプラント治療、歯周病治療など幅広く対応している歯科医院。まだ歯科用マイクロスコープが世間に認知される前の開業当時から、より正確性の高い治療のためにマイクロスコープを導入している。長年歯の痛みに悩まされてきた患者が遠方より多数来院しており、これまでの治療に納得できなかった患者が助けを求めに来るケースも多いという。加えて症例の診査・診断の精度を高めるため歯科用3DCTも導入し、セカンドオピニオンにも積極的。院長の内藤孝一先生は経験・知識が豊富で、多彩な治療法を患者に合わせて適切に提示することを大切にしている。院内は落ち着いたホテルを思わせる造りながら、キッズスペースもあり、医療機関特有の閉鎖された雰囲気がなく、居心地の良い空間が広がる。衛生管理には開院当初から力を入れ、患者の口に直接入るものは可能な限り使い捨てにし、機器類の滅菌処理にも先進の機器を使用。空気清浄機も設置し徹底している。

  • キッズスペースあり
  • 駐車場あり
  • 予約可
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

内藤孝一院長 内藤デンタルクリニック

マイクロスコープを黎明期から導入

内藤 孝一 院長

内藤デンタルクリニック

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • インプラント治療
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 東武野田線 川間駅
  • 東武野田線 南桜井駅
  • 東武野田線 藤の牛島駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:30~13:00
14:30~19:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 内藤デンタルクリニック
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 内藤孝一院長
[学歴] 2006年 日本大学松戸歯学部卒業
[開業年] 2011年
電話番号 04-7196-4182
所在地 〒270-0229 千葉県野田市なみき4-5-10
公式サイト http://www.naito-dc.net/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

マウスピース型装置による矯正/80万円~、インプラント治療/28万円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access