全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港北区
  4. 高田駅
  5. マザーズ高田産医院

マザーズ高田産医院

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 高田駅から徒歩2分
  • 神奈川県横浜市港北区高田西2-5-27
    • 産科
    • 婦人科
    • 産婦人科
  • 感染症対策実施
マザーズ高田産医院 横浜市港北区 高田駅から徒歩2分

高田駅から徒歩2分

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 待合室は妊婦に優しく広々と取られている

待合室は妊婦に優しく広々と取られている

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 診療室は個室で出産のことから産まれた後のフォローまで話が可能

診療室は個室で出産のことから産まれた後のフォローまで話が可能

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 4Dエコーで胎児を両親で見ることも可能

4Dエコーで胎児を両親で見ることも可能

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 きょうだいが来院しやすいようにキッズスペースも完備

きょうだいが来院しやすいようにキッズスペースも完備

マザーズ高田産医院 横浜市港北区 高田駅から徒歩2分
マザーズ高田産医院 横浜市港北区 待合室は妊婦に優しく広々と取られている
マザーズ高田産医院 横浜市港北区 診療室は個室で出産のことから産まれた後のフォローまで話が可能
マザーズ高田産医院 横浜市港北区 4Dエコーで胎児を両親で見ることも可能
マザーズ高田産医院 横浜市港北区 きょうだいが来院しやすいようにキッズスペースも完備

特徴

グリーンライン高田駅から徒歩2分。美しい洋館のような建物の「マザーズ高田産医院」。椎津敏明院長が2013年に開院した妊娠・出産を専門とした産医院だ。「幸せなお産」をめざして、妊娠の始まりから出産、母乳育児まで、助産師がきめ細かに寄り添い手厚いケアを行い、日本産婦人科学会産婦人科専門医である椎津院長が安全を見守る。和やかで家庭的な雰囲気の院内には、立ち会い出産が可能なLDR、出産後を過ごす個室などが整備されている。LDRでは、陣痛が始まり入院した時から、出産が終わって歩けるようになるまで、移動することなく家族とゆったりと過ごすことができるのが特徴。また分娩施設などの医療設備も整っており、4D超音波装置による胎児エコー検査も可能。自然分娩をめざすが、緊急の帝王切開手術にも24時間体制で対応できる。家族とともに自分らしい出産をしたい人にぜひ知っておいてほしい施設だ。横浜市からは港北区を始め都筑区や青葉区、鶴見区、神奈川区、川崎市からは高津区、宮前区、中原区、幸区までさまざまなエリアから妊婦が訪れるため駐車場も完備しているのに加え、駅からも近く訪れやすいところも人気の要因の一つとなっている。

  • キッズスペースあり
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 受付時の検温の実施
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

椎津敏明院長 マザーズ高田産医院

「安全で幸せなお産」をめざして開業した産科ドクター

椎津 敏明 院長

マザーズ高田産医院

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 細菌検査
  • 子宮がん検診
  • 子宮頸がん検診
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • グリーンライン 高田駅
  • 東急東横線 綱島駅
  • 東急新横浜線 新綱島駅
  • 東急東横線 日吉駅
  • 駐車場 有
経路 日吉駅から2駅
第三京浜都筑インターから車で5分

診療時間

時間
09:00~12:30
14:00~16:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 マザーズ高田産医院
診療科目
  • 産科
  • 婦人科
  • 産婦人科
責任者 椎津敏明院長
[学歴] 東京大学法学部卒業 [学歴] 琉球大学医学部卒業
[開業年] 2013年
電話番号 045-595-4103
所在地 〒223-0066 神奈川県横浜市港北区高田西2-5-27
公式サイト https://www.mors-takata.jp/

著書・DVD紹介

Icon

【マザーズのしあわせなお産のかたち 助産師と歩む妊娠・出産】

マザーズは横浜市港北区にある小さな産院です。
「助産師さんたちを核としてユニークな取り組みをしている、元気な産院がある」 「家族で参加する、しあわせなお産を志向している」と聞き、取材をしました。
本書は、一般の方にも親しみやすいように、先生や助産師さんたちとの対話形式で綴られています。
読者の皆さんそれぞれが、自ら納得のいく「しあわせなお産」を見つけていただけることを願っています。

出版社:パレード

価格:1080円

Access