家族みんなで通える 歯医者さん

小さなお子さんから高齢者まで通える

マイナス1歳からの 歯医者さん

アスリートが通う 歯医者さん

当院の特徴を見る

当院では【家族みんなで通える歯医者さん】を目指しています。お子さんと一緒でも安心して通ってもらえる環境を整えています。

詳細を見る

当院までのアクセス

当院はJR香椎駅から徒歩1分 【銀だこ】さんの隣のビルの3階にあります。

詳細を見る

Web予約はこちら

当院ではLINEまたはWebから予約をお取りする事ができます。

予約する

【MESSAGE】

家族みんなで通える歯医者さんへ

細やかなカウンセリングから
様々な治療方法の提案を行います

おきた歯科小児歯科クリニックは家族みんなで、通える歯医者さんです。来院される患者さん一人一人のニーズに合わせた幅広い治療方法の提案を行います。
また、様々なスポーツ選手の治療や、サポート経験から歯の外傷の治療やマウスガードの作製を行います。

おきた歯科小児歯科クリニック 院長

沖田 直紀

blog

CURAPROX歯ブラシおすすめ6選!特徴や使用感、レビューを紹介

自分に合う歯ブラシがどれか悩んでいませんか?歯ブラシは口腔ケアの品質を左右するので、慎重に選びたいものです。 そんな方におすすめしたいのが、スイス発のオーラルケアブランド「CURAPROX」です。CURAPROXの歯ブラ...

妊娠中の歯科健診の重要性とは?妊婦健診と歯の健康を守る方法

妊娠は女性の体に大きな変化をもたらす重要な時期です。この特別な期間中、お腹の中で新しい命が育つ一方で、女性の体も様々な変化に対応していきます。中でも忘れがちなのが、「口内健康」です。 妊娠中はホルモンバランスの変化により...
妊娠中の歯科健診の重要性とは?妊婦健診と歯の健康を守る方法

【お知らせ】一部治療費の変更

大変申し訳ありません。今までなんとか値上げを行わずに診療を行ってまいりましたが、昨今の物価の上昇と輸送費の上昇により一部の自費診療の治療費の値上げを行うことになりました。 今回の値上げは2024/5/20より適応いたしま...

AVISPA ACADEMY FAMILY Fes 2024 へ冠スポンサーとして協賛しました

この度、おきた歯科小児歯科クリニックは4月4日に行われたAVISPA ACADEMY FAMILY Fes2024へ冠スポンサーとして協賛したことをお知らせいたします。https://www.avispa.co.jp/a...

歯医者の歯周病ガイド: 原因から予防まで徹底解説

歯周病は、多くの人が一度は耳にしたことがある言葉でしょう。しかし、その具体的な内容や、私たちの健康に与える影響の深刻さを、正確に理解している人は少ないかもしれません。歯周病は、ただの口腔の問題ではなく、全身の健康に大きく...

虫歯になりやすい習慣とは?食生活や正しい歯磨き方法まで徹底解説!

「虫歯になりやすい習慣」と聞いて、どのようなことを思い浮かべるでしょうか?日本において、多くの人が一生のうちに一度は虫歯に悩まされると言われています。 この記事では、虫歯になりやすい習慣について詳しく解説し、皆さんが毎日...

知覚過敏とは?原因と対策や日常の簡単ケアから専門治療まで徹底解説!

知覚過敏に悩んでいませんか?冷たい飲み物を飲んだとき、甘いものを食べたとき、あるいは風が歯に触れただけで、歯がしみるような痛みを感じることはありませんか?もしそうなら、知覚過敏の可能性があります。知覚過敏は多くの人が経験...

RIZIN LANDMARK8 in SAGAにサポートしている選手が出場します

2024.2.24にSAGAアリーナで行われるRIZIN LANDMARK8 in SAGA(https://jp.rizinff.com/_ct/17676784 )におきた歯科小児歯科クリニックでマウスガード(スポー...

親知らずの虫歯とは?抜歯治療の流れやメリットとリスクを徹底解説!

親知らずの虫歯について、皆さんはどれくらい知っていますか?多くの人がいつか直面するかもしれない親知らずの問題について、今回は分かりやすくまとめました。親知らずがどうして虫歯になりやすいのか、その初期症状は何か、また、もし...

【アクセス】

電車でお越しの方

JR香椎駅 徒歩1分
西鉄香椎駅 徒歩3分

バスでお越しの方

西鉄バス JR香椎駅 徒歩1分

駐車場

近隣に駐車場を2台分確保しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://okita-shika.com/access_page/