全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 総持寺駅
  5. みやざきちびっこ診療所

みやざきちびっこ診療所

みやざきちびっこ診療所 茨木市 地域の親子のために開院した「みやざきちびっこ診療所」
  • 大阪府茨木市総持寺1丁目3−2 総持寺クリニックビル2F
    • 小児科
  • 感染症対策実施
みやざきちびっこ診療所 茨木市 地域の親子のために開院した「みやざきちびっこ診療所」

地域の親子のために開院した「みやざきちびっこ診療所」

みやざきちびっこ診療所 茨木市 古いドイツの街並みと動物たちが笑顔で迎えてくれる受付

古いドイツの街並みと動物たちが笑顔で迎えてくれる受付

みやざきちびっこ診療所 茨木市 病気はもちろん、子育ての悩みなども気軽に相談できる

病気はもちろん、子育ての悩みなども気軽に相談できる

みやざきちびっこ診療所 茨木市 患者の緊張を和らげるために、隔離室の壁も童話の雰囲気に

患者の緊張を和らげるために、隔離室の壁も童話の雰囲気に

みやざきちびっこ診療所 茨木市 授乳室を設けてあり、小さな子ども連れでも安心

授乳室を設けてあり、小さな子ども連れでも安心

みやざきちびっこ診療所 茨木市 地域の親子のために開院した「みやざきちびっこ診療所」
みやざきちびっこ診療所 茨木市 古いドイツの街並みと動物たちが笑顔で迎えてくれる受付
みやざきちびっこ診療所 茨木市 病気はもちろん、子育ての悩みなども気軽に相談できる
みやざきちびっこ診療所 茨木市 患者の緊張を和らげるために、隔離室の壁も童話の雰囲気に
みやざきちびっこ診療所 茨木市 授乳室を設けてあり、小さな子ども連れでも安心

特徴

茨木市総持寺にある「みやざきちびっこ診療所」は、地域の親子のための診療所だ。小児の消化器を専門とする宮崎敬士院長が開院したこのクリニック最大の特徴は、子どもたちへのホスピタリティー。「子どもたちが少しでも緊張せず、楽しい雰囲気で来院できるように」と、エントランスをくぐればまるで絵本の中のような幻想的な景色が広がる。童話をモチーフにした動物の世界が描かれた壁紙は、院内すべてを覆っており、診療室や処置室、授乳室や隔離室に至るまでどの部屋も楽しい雰囲気で、元気な時にも足を運びたくなるような空間に仕上がっている。宮崎院長は「病院=病気の時に来る所じゃなくていい」と考えているそうで、急性期の治療だけでなく、慢性疾患の管理、気軽な育児相談や発育・発達相談も受け入れており、子どもの便秘にも小児消化器の専門家として対応しているとのこと。大きな病気から何げないことまで、幅広く頼りにできるクリニックといえるだろう。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 健康診断対応
  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

宮崎敬士院長 みやざきちびっこ診療所

絵本をテーマにした、テーマパークのようなクリニック

宮崎 敬士 院長

みやざきちびっこ診療所

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • 細菌検査
  • 心臓・腹部超音波検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪急京都本線 総持寺駅
  • JR京都線 JR総持寺駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
14:00~16:00
16:30~19:00
09:00~13:00
△:14:00-16:00(月曜 乳児健診 火・金曜 予防接種 木曜 予約外来)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 みやざきちびっこ診療所
診療科目
  • 小児科
責任者 宮崎敬士院長
[学歴] 2002年 大阪医科大学卒業
電話番号 072-631-2777
所在地 〒567-0801 大阪府茨木市総持寺1丁目3−2 総持寺クリニックビル2F
公式サイト https://chibikko-shinryousyo.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access