全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,511件の情報を掲載(2024年6月10日現在)

  1. TOP
  2. 京都府
  3. 京田辺市
  4. 同志社前駅
  5. いのくま歯科クリニック

いのくま歯科クリニック

いのくま歯科クリニック 京田辺市 JR西日本学研都市線同志社前駅から徒歩3分
  • 京都府京田辺市三山木野神56-7
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
  • 感染症対策実施
いのくま歯科クリニック 京田辺市 JR西日本学研都市線同志社前駅から徒歩3分

JR西日本学研都市線同志社前駅から徒歩3分

いのくま歯科クリニック 京田辺市 全面バリアフリーで木目調の温かみを感じる院内

全面バリアフリーで木目調の温かみを感じる院内

いのくま歯科クリニック 京田辺市 プライバシーの配慮し個室のユニットも完備

プライバシーの配慮し個室のユニットも完備

いのくま歯科クリニック 京田辺市 キッズスペース完備で保育士資格を持つスタッフが見守ってくれる

キッズスペース完備で保育士資格を持つスタッフが見守ってくれる

いのくま歯科クリニック 京田辺市 マイクロスコープを使った精密な治療を行う

マイクロスコープを使った精密な治療を行う

いのくま歯科クリニック 京田辺市 JR西日本学研都市線同志社前駅から徒歩3分
いのくま歯科クリニック 京田辺市 全面バリアフリーで木目調の温かみを感じる院内
いのくま歯科クリニック 京田辺市 プライバシーの配慮し個室のユニットも完備
いのくま歯科クリニック 京田辺市 キッズスペース完備で保育士資格を持つスタッフが見守ってくれる
いのくま歯科クリニック 京田辺市 マイクロスコープを使った精密な治療を行う

特徴

JR西日本学研都市線同志社前駅から徒歩3分の「いのくま歯科クリニック」。歯科・小児歯科・歯科口腔外科を標榜する同院の猪熊孝憲院長は、北海道の大学で保存修復をメインに学んできた。その後、地域に貢献したいとの思いで、生まれ育った京都で2022年に開業。世代を問わずさまざまな人が受診しやすいよう、院内外はバリアフリー仕様で、診療室にも車いすのまま入れる造りになっている。また、院長の母が保育士のため、診療中はキッズスペースで子どもを見守ることも可能。治療にあたってはできる限り複数の選択肢を提示し、丁寧に説明。患者自身が納得して治療法を選択できるよう心がけているという。地域住民の口の健康を守り、愛されるクリニックをめざしているという同院。家族ぐるみで通いやすいクリニックといえるだろう。

  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 健康診断対応
  • 歯科用マイクロスコープあり
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

ドクター紹介記事

猪熊孝憲院長 いのくま歯科クリニック

子どもも車いすの人も安心して通える環境をめざして

猪熊 孝憲 院長

いのくま歯科クリニック

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 学研都市線 同志社前駅
  • 近鉄京都線 興戸駅
  • 近鉄京都線 三山木駅
  • 学研都市線 JR三山木駅
  • 駐車場 有/7台

診療時間

時間
09:00~13:00
14:30~19:00
△:土曜9:00~13:00(最終受付12:30)
診療受付:診療時間終了の30分前まで
休診日:第1.3.5土曜、日曜、祝日、(お盆・年末年始)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 いのくま歯科クリニック
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 猪熊孝憲院長
[学歴] 北海道医療大学卒業
[開業年] 2022年
電話番号 0774-62-1182
所在地 〒610-0313 京都府京田辺市三山木野神56-7
公式サイト https://www.inokuma-dc.jp/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access