全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市城東区
  4. 鴫野駅
  5. 医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科

医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 学研都市線鴫野駅から徒歩2分
  • 大阪府大阪市城東区鴫野東1-13-10 小竹クリニックビル5F
    • 耳鼻咽喉科
有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 学研都市線鴫野駅から徒歩2分

学研都市線鴫野駅から徒歩2分

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 受付スタッフが笑顔で迎えてくれる

受付スタッフが笑顔で迎えてくれる

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 子どもの風邪から耳鳴り、めまい、補聴器相談も受けつける

子どもの風邪から耳鳴り、めまい、補聴器相談も受けつける

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 清潔に保たれたネブライザー吸入を行うスペース

清潔に保たれたネブライザー吸入を行うスペース

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 さまざまな処置に対応できるよう機材がそろう。気軽に相談を

さまざまな処置に対応できるよう機材がそろう。気軽に相談を

有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 学研都市線鴫野駅から徒歩2分
有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 受付スタッフが笑顔で迎えてくれる
有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 子どもの風邪から耳鳴り、めまい、補聴器相談も受けつける
有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 清潔に保たれたネブライザー吸入を行うスペース
有賀耳鼻咽喉科 大阪市城東区 さまざまな処置に対応できるよう機材がそろう。気軽に相談を

特徴

小さな子どもから高齢者まで幅広い層に親しまれている「町のかかりつけ医」の有賀秀治院長は、日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医で、大阪大学医学部卒業後、吹田市民病院、住友病院に勤務し、大阪大学医学部附属病院耳鼻咽喉科では頭頸部がんなどの手術に携わってきた。1994年9月に同院を開院してからは、豊富な経験を生かして、鼻水や咳が出るといった風邪症状や副鼻腔炎、蓄膿症、中耳炎、難聴、耳鳴り、めまいなどの症状に対応している。患者の負担に配慮し、院内処方を行う。「病気だけを診るのではなく、病気に悩む患者の気持ちを理解する」ことを基本に、真摯な姿勢で地域医療に努める。ネット予約も可能。有賀院長は補聴器についても専門的な知識を持ち、精密な検査・診断など適切な補聴器医療の提供に努めている。また2023年7月にAI搭載インフルエンザ検査医療機器を導入。鼻から検体を採取する従来の検査とは異なり、口内の写真撮影で診断でき、少ない負担で検査が受けられるように体制を整えている。

  • 19時以降診療可
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 往診可

ドクター紹介記事

有賀秀治院長 有賀耳鼻咽喉科

病気を治すだけでなく患者に寄り添う医療を

有賀 秀治 院長

医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • ティンパノメトリー検査
  • ファイバースコープ検査
  • レントゲン検査
  • 眼振検査
  • 語音明瞭度検査
  • 細菌検査
  • 耳鏡検査
  • 耳漏検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 舌下免疫療法
  • 中耳ファイバー検査
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 内視鏡検査
  • 鼻咽腔ファイバー検査
  • 鼻汁好酸球検査

アクセス情報

交通手段
  • 学研都市線 鴫野駅
  • 大阪メトロ今里筋線 鴫野駅
  • おおさか東線 鴫野駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~12:30
16:30~19:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
責任者 有賀秀治院長
[学歴] 1982年 大阪大学卒業
[開業/勤務開始年] 1994年
電話番号 06-6969-8877
所在地 〒536-0013 大阪府大阪市城東区鴫野東1-13-10 小竹クリニックビル5F
公式サイト https://www.hanyukai.or.jp/aruga-info
Access