全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市城東区
  4. 放出駅
  5. 医療法人潤優会 松谷クリニック

医療法人潤優会 松谷クリニック

松谷クリニック 大阪市城東区 放出駅から徒歩3分の駅からも通いやすい立地
  • 大阪府大阪市城東区諏訪1-17-5 セレニテ放出リアン1F
    • 耳鼻咽喉科
    • 麻酔科
    • 小児科
    • 麻酔科標榜医:松谷亮一
松谷クリニック 大阪市城東区 放出駅から徒歩3分の駅からも通いやすい立地

放出駅から徒歩3分の駅からも通いやすい立地

松谷クリニック 大阪市城東区 子どもの対応にも慣れたベテランスタッフが笑顔で迎えてくれる

子どもの対応にも慣れたベテランスタッフが笑顔で迎えてくれる

松谷クリニック 大阪市城東区 明るく広々とした待合室。キッズスペースも併設している

明るく広々とした待合室。キッズスペースも併設している

松谷クリニック 大阪市城東区 スムーズな診療を行うことができるよう、診療室も2つ完備

スムーズな診療を行うことができるよう、診療室も2つ完備

松谷クリニック 大阪市城東区 CTやストロボスコープなどの検査機器も充実している

CTやストロボスコープなどの検査機器も充実している

松谷クリニック 大阪市城東区 放出駅から徒歩3分の駅からも通いやすい立地
松谷クリニック 大阪市城東区 子どもの対応にも慣れたベテランスタッフが笑顔で迎えてくれる
松谷クリニック 大阪市城東区 明るく広々とした待合室。キッズスペースも併設している
松谷クリニック 大阪市城東区 スムーズな診療を行うことができるよう、診療室も2つ完備
松谷クリニック 大阪市城東区 CTやストロボスコープなどの検査機器も充実している

特徴

学研都市線の放出駅から東へ徒歩3分。この地で1970年より続く「医療法人潤優会 松谷クリニック」は、耳鼻咽喉科と小児科を標榜する地域密着型のクリニック。2006年に松谷亮一理事長が継承し、中耳炎や副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎などの一般的な耳鼻咽喉科診療はもちろん、難聴や耳鳴り、めまい、声がれなど、現代人に多い疾患にも対応しながら、Bスポット療法とも呼ばれる上咽頭擦過療法や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い治療にも注力。小さな子どもから社会人、高齢者まで幅広い層の診療を実践している。2024年2月には旧医院の目前に移転し、リニューアルオープン。広々とした院内は車いすでの移動も楽なバリアフリー設計だ。2つの診察室には耳鼻咽喉科専用のユニットが備えられ、CCDカメラや電子スコープで患部をモニターに映しながら診療や説明を実施している他、ストロボスコープによる声帯の検査や治療にも対応している。また毎週土曜日は専用の診察室で小児科の医師による診療を実施。地域住民の健康に寄り添い、患者の目線に立った診療スタンスを大切にしているクリニックだ。

  • 19時以降診療可
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可

ドクター紹介記事

松谷亮一理事長 松谷クリニック

移転・リニューアルした歴史あるクリニック

松谷 亮一 理事長

医療法人潤優会 松谷クリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • ウイルス検査
  • ティンパノメトリー検査
  • ファイバースコープ検査
  • レーザー治療
  • レントゲン検査
  • 咽頭検査
  • 眼振検査
  • 細菌検査
  • 舌下免疫療法
  • 中耳ファイバー検査
  • 頭位眼振検査
  • 内視鏡検査
  • 鼻腔ファイバースコピー検査
  • 鼻咽頭ファイバー検査
  • 鼻汁好酸球検査

アクセス情報

交通手段
  • 学研都市線 放出駅
  • 駐車場 有/駐車される際は、当院受付に必ずご連絡お願いいたします。

診療時間

診療時間
時間
09:00~12:30
15:30~19:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人潤優会 松谷クリニック
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
  • 麻酔科
  • 小児科
  • 麻酔科標榜医:松谷亮一
責任者 松谷亮一理事長
[学歴] 埼玉医科大学医学部卒業
[院長就任年] 2006年
電話番号 06-6923-8733
FAX 06-6923-9987
所在地 〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪1-17-5 セレニテ放出リアン1F
公式サイト http://www.matsutani-ent.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access