Logo なかじま歯科医院

MENU
Main

〒950-2157 新潟県新潟市西区内野西が丘3-13-11

ネット予約はこちら
Main

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

Dr

院長中島大

2010年日本歯科大学新潟生命歯学部卒業後、歯周病について学ぶために同大学大学院に進み、京都大学再生医科学研究所出向を経て、2015年歯周機能治療学修了。歯周病診療を得意とする新潟市内の歯科医院に勤務し、経験を積む。2019年5月開院。できるだけ痛みを抑えた治療をめざし、麻酔の使い方にもこだわる。親子での通院・ケアも丁寧にサポート。

気軽に相談できる親しみやすさを大切にして
長いお付き合いのできるかかりつけ歯科に

当院は「暮らしの中の一部になれるような親しみのある歯科医院」をめざして、2019年に開院しました。私は大学進学を機に新潟県で暮らすようになり、歯科医師としてスタートしたこの地が第二の故郷だと感じています。これまで特に歯周病治療や予防歯科の研鑽を積んできました。その経験を生かし、当院が気軽にご来院いただける歯科医院となることで、この地域の皆さまのお口の健康維持にお役に立てればと考えています。ロゴマークは、歯科に対して怖いイメージをお持ちの方にもお越しいただければと願い、ひらがなの「な」がほほ笑んでいるような笑顔のマークにしました。おかげさまでお子さまにも親しまれ、幸いに思っています。
診療では、一人ひとりの患者さまとの対話を大切にして、ニーズに合わせて対応できるよう心がけています。医療の「かかりつけ医」のように、かかりつけ歯科として何でもご相談いただければと考えています。そして、予防歯科の重要性をお伝えしながら、一人ひとりのお口の健康を末長く守っていけるように努めてまいります。

当院の特徴

特徴1

目で見てわかりやすい
丁寧な説明を

治療に入る前にユニット前の大型モニターを使用して、検査結果や治療内容をわかりやすくご説明するようにしています。

特徴2

幅広い年代に対応した
家族ごと通える診療

小児歯科にも力を入れ、お子さまからご年配の方まで家族で通える歯科医院をめざしています。キッズコーナーもございます。

特徴3

新潟市西区で親しまれる
かかりつけ歯科に

当院は厚生労働省が定める「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」。末長く予防・管理できる環境を整えています。

特徴4

歯周病を予防する
きめ細かなメンテナンス

注力している「歯周病予防」。院長が歯周病を専門に学んで研鑽を積み、一人ひとりの口腔内状況に合わせた予防を重視しています。

特徴5

通院しやすく
過ごしやすい空間

どなたでも通院しやすいように、バリアフリーでゆとりのある空間にこだわりました。天窓からも換気を行うなど、感染対策も徹底。

特徴6

矯正を専門とする歯科
医師の診療にも対応

2022年7月より矯正専門の歯科医師による診療も開始。丁寧なカウンセリングから始めますので、気軽にご相談ください。

診療内容

1

一般歯科 小児歯科

お子さまからご年配の方まで、虫歯の治療をはじめとした一般的な歯科診療全般に対応しています。天然歯をできるだけ残すことを大切に考え、虫歯を削る場合は的確かつ最小限の範囲になるよう心がけています。お子さまには成長段階に合わせた診療を行っており、最初の受診は下の歯が生え始めた頃がお勧めです。精密な治療をめざし、マイクロスコープ、歯科用CT、レーザー機器なども導入しています。

2

歯周病治療

歯周病は、歯垢(プラーク)の中の細菌によって引き起こされる感染症で、自覚症状がほぼないまま進行し、やがて歯を失うことにつながります。歯周病を進行させないためには、歯垢や歯石を取り除き、歯と歯肉の間にできた細菌の増殖する空間(歯周ポケット)を増やさないことが重要です。院長は歯周病の治療に豊富な経験があり、検査を行った上で現在の状態から丁寧にご説明いたします。

3

予防歯科

虫歯や歯周病を予防するためには、なるべく早く歯のメンテナンスを習慣化することが大切です。当院ではすべての方に定期検診をお勧めしており、歯の掃除、フッ素の塗布、ブラッシング指導などを行っています。どなたに対しても同じ処置をしているように見えるかもしれませんが、一人ひとりの状態を丁寧に見極め、口腔内状況に合わせたメンテナンスを行っています。

4

口腔外科 矯正歯科 審美歯科

埋伏歯(親知らず)の抜歯、顎関節症治療、歯を保護するマウスピースの作製など、口腔外科にも対応しています。専門性の高さが求められる矯正歯科は、2022年7月より矯正を専門としている歯科医師による診療を開始しました。まずは丁寧なカウンセリングを行いますので、治療で不安な点などを気軽にご相談ください。そのほかホワイトニングに対応。必要に応じて他院もご紹介します。

5

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

当院は一人ひとりのお口の健康維持のために、かかりつけ歯科として長期的に経過を観察することが大切だと考えています。厚生労働省が定めた「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」の施設基準も満たし、継続的に予防に取り組める環境を整えました。か強診では保険診療の範囲が広がり、例えば通常は3ヵ月に1度のクリーニングやフッ素塗布が月に1度でも保険適用で行えます。

費用の目安

矯正治療/小児40万円~、成人80万円~
ホワイトニング/3万5000円~

診療時間

時間
09:00~13:00
15:00~19:00
09:00~13:30
15:00~18:30

予約制(WEB予約可)  木曜・日曜・祝日休診(祝日が月・火・水・金・土にあたる場合は、その週の木曜が診療日に) 臨時休診あり

アクセス

なかじま歯科医院

診療科目
歯科・歯科口腔外科・小児歯科
所在地
〒950-2157
新潟県新潟市西区内野西が丘3-13-11
TEL
025-201-7548
駐車場
交通アクセス

JR越後線・内野西が丘駅から徒歩約5分

ページ
トップへ
Access