全国のドクター9,299人の想いを取材
クリニック・病院 158,579件の情報を掲載(2024年6月11日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 梅田駅
  5. 医療法人 須田歯科

医療法人 須田歯科

須田歯科 大阪市北区 待合室は落ち着いたシックな雰囲気
  • 大阪府大阪市北区角田町8-47  阪急グランドビル22F
    • 歯科
    • 矯正歯科
須田歯科 大阪市北区 待合室は落ち着いたシックな雰囲気

待合室は落ち着いたシックな雰囲気

須田歯科 大阪市北区 診療室は半個室でプライバシーを尊重して治療を行う

診療室は半個室でプライバシーを尊重して治療を行う

須田歯科 大阪市北区 個室の診療室からは梅田が一望できる

個室の診療室からは梅田が一望できる

須田歯科 大阪市北区 タブレットを用いて丁寧に説明してくれる

タブレットを用いて丁寧に説明してくれる

須田歯科 大阪市北区 須田剛義院長の著書「補綴・咬合の迷信と真実」

須田剛義院長の著書「補綴・咬合の迷信と真実」

須田歯科 大阪市北区 待合室は落ち着いたシックな雰囲気
須田歯科 大阪市北区 診療室は半個室でプライバシーを尊重して治療を行う
須田歯科 大阪市北区 個室の診療室からは梅田が一望できる
須田歯科 大阪市北区 タブレットを用いて丁寧に説明してくれる
須田歯科 大阪市北区 須田剛義院長の著書「補綴・咬合の迷信と真実」

特徴

大阪梅田で1977年に開業。JR、阪急、地下鉄など、さまざまな交通駅から徒歩5~10分以内という好立地にそびえる高層ビルの22階にある「須田歯科」。現在は、同院を開業した須田宜之理事長と、息子の須田剛義院長が中心となって診療にあたっている。剛義院長は、米国ボストンのタフツ大学歯学部補綴科大学院へ留学し、そこで歯科先進国の補綴技術を習得した補綴のエキスパート。現在も、先端の医療技術の研鑽に日々研鑽を重ねている。同院の診療メニューは、専門である補綴治療を中心に、歯周病治療や根管治療、インプラント治療から審美面に配慮した診療まで多岐にわたる。症例によっては他の専門家と連携を取り、治療を進めていくケースもある。待合室は、座り心地のいいレザー椅子に、穏やかな光をともす間接照明、ブラウンのウッドパネルの壁などが配されたラグジュアリーな空間。一方診療室はプライバシーを配慮した半個室タイプと複雑な治療に対応可能な特診室をそろえる。また歯科技工士が義歯やインプラントなどを制作するラボも設置されている。長年にわたり解決しないトラブルがある人にとっての最後の砦となるべく、日々患者と向き合っている。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 日本歯周病学会歯周病専門医

ドクター紹介記事

須田剛義院長 須田歯科

難しい問題を抱える患者の最後のとりでになりたい

須田 剛義 院長

医療法人 須田歯科

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • インプラント治療

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 顎運動検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
  • JR東西線 北新地駅
  • 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
  • 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
  • 阪急宝塚本線 大阪梅田駅
  • 大阪環状線 大阪駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~18:00
〇:木曜・土曜は週によって休診の場合あり、詳細はホームページを確認くださいませ。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人 須田歯科
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
責任者 須田剛義先生
[学歴] 2003年 大阪大学歯学部卒業
[学歴] 2007年 タフツ大学歯学部補綴科大学院修了
[勤務開始年] 2008年
電話番号 06-6315-7575
所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47  阪急グランドビル22F
公式サイト http://www.suda-dental.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

セラミックを用いた治療/15万5000円~、インプラント治療/60万5000円~

Access